今朝は冷え込みましたね。

先週、愛知で冬日の最晩記録を119年振りに更新し、初雪もまだという「暖冬」と言われてきました。

この1週間ほどが、極端に真冬になった様です。

今朝、岐阜では85年振りの初雪。名古屋もこの冬最初の雪が舞っていました。

暖冬というより、極端冬・極短冬という感じかなー?

最近数年を遡ると、毎年、夏も冬も記録更新を重ねていますよね。

今後も少なからず気象記録は毎年上書きされる気がしてきます。


旧暦や二十四節気は、現在の四季とはずれていますね。

現在の薄れつつある四季自体、過去のものと捉えられる時代が近くなっているかもしれません。