わー(^q^)
みんな、言いたいことはよく分かるよ。うん。
でもほら敢えてね、敢えてそこは触れずにいこう??
守里の双眸③!はっじまっるよぉぉぉぉぉ!!!!!
アストロ役*山本恵太郎さん前回のas if~さんの公演の時は私の愛すべき相手役だったけーたろーさん…
相手役だったにも関わらず前回まともに話始めたのが小屋入りしてからだったというけーたろーさん…。
今回はね!最初っからガンガン話にいきましたよ!(笑)呑みも朝までとか沢山!
けーたろーさんは今回物語をひっかきまわす役どころでした。
アストロにはアストロの強い思いがあったんですね。
お芝居は相変わらずの素敵さ。本当にあの台詞まわしはけーたろーさんにしか出来ないとおもう。ほんとにけーたろーさんのお芝居が私は大好きなんだなぁと再実感しました*
どうやったらネムが反応しやすいかとか沢山意見を聞いてくれて。私は中々自分のことに精一杯になってしまうので申し訳ないけど、とても有り難いなと思っていました。
今回も沢山絡める役で本当に嬉しかった!けーたろーさん!有り難う!
サー役*山田亮さん過去二回の共演では私のお父さん(笑)
だから今回全く違う立ち位置でなんだか違和感がありましたwww
相変わらず空気の読み方がうまくて、ちょいちょい挟んでくるネタのタイミングのよさとかやり方とかほんと面白くてですね。。
山田さんのシーンって私も出ていることが多いから笑いを堪えるのに必死になったりもしました(笑)
今回も沢山の小道具を作ってくださってかなり大変でしたのに、ずーっと山田さんは山田さんだったなぁ…私だったらピリピリしちゃうのに(笑)
あったかい雰囲気が落ち着きます*
あと声が好き!!!!!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
面白くて優しい山田さん!今回も有り難うございました!
リリィ役*創木希美さん調査団の紅一点!!リリィさんを演じられましたのんさーーん!!!I
リリィさんだいっすきなの!!!私の中の勝手なリリィさん像と、のんさんのやられたリリィさんが完全に合致していて!!ほんと好きほんとカッコいいリリィさん!!!
アストロの命令に逆らってもレンとネムを助けようとしてくれるところと

…ほんと素敵だった…。
残念ながらリリィさんの最後のシーンは私は死んでいるので(笑)観られることはできなかったことが本当に悲しい!!
面白くて綺麗で格好いいリリィさんが好きすぎてたまに夢に出てきたのは内緒の話(笑)
のんさん自身も面白くて素敵なお姉さま*
早く!早くすぽっちゃに行かねばぁー!!
のんさん!これからもいっぱい遊んでやってください!!*
レン役*重野祐輝さん主人公!私のパートナー、レンを演じられましたシゲさん!
みんなから不器用不器用言われてましたが、私もお芝居不器用な人間でとにかくガッ!と出すお芝居をするので掛け合いとかはとてもしっくりくるのです*
シゲさんはE=の時に大臣の役をされてそれがとても良くて!四則演算の時なんて最高で!!!年上の役がすごいハマる方だなぁ…すごいなぁと思っていて。
今回はシゲさんが主役とお聞きしていたので『私はヒロインはない』と完全に思っていて。
大人なお芝居ができる方だと思っていたし、座組にヒロインをできる方が多くて!!!
したっけ蓋を開けてみたら相手役でエエーーー!!!ってなったのが思い出(笑)
シゲさんのレン、なんだか可愛くって*
袖でよくふふふーって笑っていました(笑)
今回沢山二人で早く集まって話し合いとかジェスチャーとか考えたりして。
中々アイディアを出すことができない私なので沢山迷惑をかけたとおもう!><
シゲさん、最後まで一緒に物語を紡がせてくれて有り難うございました!!本番でのネムが倒れてからのレンの叫びに震えました。
あとここだけの話、話してるときに『ん?』って笑顔で聞き返してくださる表情が好きでした!(笑)
サツキ役*月岡鈴さん美人やろ??(ドヤァ)こんなに美人でスタイルもよくてへそだし最高かよで…←
鈴さんの稽古中、ずっと観ていたくらい私には出来ないお芝居の感じで尊敬しつつ羨ましかったのです。
他の人と比べたり真似するよりも自分のお芝居を!とはおもうんですけどね(^_^;)
なんだろなぁ…なんかねぇ、すごいんです。鈴さんのお芝居しているとき。
繰り返しになっちゃうけど私には出来ないんだよ~(笑)
サツキ、かわいかったなぁ…
最初の方の幼馴染み三人組で楽しくやっていたときと、終盤らへんの変化が苦しくなったなぁ…。
鈴さん一見クールビューティーだけど可愛いんですよ!
筋トレの時にたまたま隣にいらっしゃったのですがその時の苦しそうな反応とか(笑)
楽屋でふと見ると可愛らしい表情をされていたりとか!!!←『変な顔してる時によく見てくる~』と言われました(笑)
今回そこまで絡めたわけじゃないのでまたいつか!!ご一緒したい!!
鈴さん、有り難うございました!*
ダイゴ役*二毛作吾作さんアニマル先生!!!\(^o^)/
今回パンドラの時の動きの指導を沢山してくださいました!!
不器用喜多丘、よく分からず沢山ご迷惑をおかけしましたー(--;)
身体の使い方とか本当に沢山勉強になりました。
あとマッサージもね、してもらっちゃったんですふふふ*
結構いろんな動きで首とか肩甲骨回りとか痛くなることが多くて、そうしたら吾作さんがやってくださって助かりましたー(;o;)
あと結構頻繁に『身体大丈夫ですか?』とお声をかけてくださる優しいお方です…*
お芝居でも沢山考えていらっしゃって、いい3人組だな!って!!好きだったー!バランスがすごいよかったぁぁ!!
裏話なのですが、ネムがレンに愛してるジェスチャーをしたあと村人達に拘束されて、そこにネムの村の皆が入ってきて乱闘になるところで、拘束から逃れたネムに小声で『いけっ…!』って背中を押してくれたんです。
だから嬉しかったなぁ…そんな観ている方には気付かれないかもしれない、些細な、でも素敵なことをやって下さる素敵な役者さんです*
ダイゴ素敵でした!吾作さん、有り難うございました!
まだまだキャストさんはいるからねー(^q^)
書いてくよーぽつりぽつりと。
私の大切な大切な作品・メンバー*
番外編しゃしーん!

これ!私が撮ったお気に入り写真

全体写真を撮るときに湯口さんがこなくて待っている時間に撮ったの(笑)

楽屋にて

大好きなお二人と*

いただいたものたち…*
餃子本もいただきました、ぎょーでぃーですwww←りんこしゃん命名

大切にします、ありがとう

つづく…*