先日東日本大震災から2年が経ちました。

あたしにとってはこの2年は1つの節目でした。

東日本大震災がおきた前日は、
急死した父の葬儀でバタバタしていて
震災がおきたことを知ったのは夜でした。

テレビを見て衝撃を受け、怖かったことを今も鮮明に覚えています。

家族の異変からか愛犬のチェリーも
ぐったりして動かなくなったのも
ちょうど2年前の3月13日。

咳が気になると少し前から姉から
聞いていたが葬儀後、本当にいっきに
元気がなくなり、すぐ病院に行った。

その時獣医さんからは
『僧帽弁閉鎖不全症という病気で結構
進行している。
年もとしだし半年もつか分からない』

と言われ、早く気づいてあげれなかった事を本当に悔み、
号泣してチェリーと帰った。

その日家族で決めた事。
チェリーの前では笑顔で過ごすこと。


幸いチェリーはそこまでしんどいと
感じてなかったみたいで、家族が落ち着きだすと
あまり動いてはいけないのに
今まで通り走り回っていた(^▽^;)
チェリーも悲しかったんだね。。

学校の獣医さんは最善の治療をしたら最高2年は生きれるよ(*^^*)

と言ってもらって希望を持って治療してきて
その2年を今日無事に迎えられた(o^^o)

家族みんな本当にチェリーに救われた(*^^*)
チェリーがいたから母は家に帰って来てくれた。
チェリーがいなかったら家族はきっとバラバラだった。

チェリーの生命力に感謝!!

4月で15歳を迎える\(^o^)/
まだまだいける!
そぉ信じてるよ(o^^o)

父の命日でもあったのでチェリーに
会いにサンタと実家に帰ってきました!

その様子はまた更新します★

今日を迎えられたこと。
本当に幸せに思います(^O^)/

それと被災地の1日でも早い復興と、
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り致します。

今ある当たり前こそ幸せはないドキドキ

日々に感謝して生きたいです。
チェリーと今は一緒には過ごせないけど
チェリーの事を本当に想ってるよ♡
もちろんサンタのことも♡

photo:01



photo:02



photo:03




この幸せが少しでも長く続きますように★


iPhoneからの投稿