素人が一日かかって2400Gから5700Gに載せ替えを行った時に起こったトラブルを一応まとめておく。

 

使用部品

マザーボード B450 Pro4

RYZEN2400G

RYZEN5700G

 

 

・バイオスのバージョンを1.40から5.00に変更
調べて出てきた個人ブログを参考にした。

 

 

個人的にはフラッシュメモリーのフォーマット形式で軽く躓いた。

きちんとFAT32でフォーマットする必要があるらしい。

5.00に変更後一旦立ち上がらなくなったが、強制終了したらなぜかつくようになったからよし。

 

・5.00確認後にCPU交換

慎重に作業した。今PC使えてるから多分大丈夫。

アイドリング時のCPU温度は54℃。きちんとグリスとファンが引っ付いてるのかはよくわからない。

 

・1画面しか認識されない

複数モニターを使用していたが、交換後から1画面しか認識しなくなった。

一枚ずつつなぐとそれぞれは認識されるのでコードやモニターの問題ではないらしい。

 

数時間調べグラフィックカードドライバのダウンロードで解決した。

 

マザーボードのサポートからダウンロードで

グラフィックカードドライバ バージョン:21.30.02.210727a_0827

を入れたら表示されるようになった。

 

ついでにエラー吐いてたのでこれも更新した
APP Shop バージョン:1.0.52

 

JR EAST Train Simulatorで映像表示部分がエラーで真っ黒になり認識されないのもグラフィックカードドライバーで解決した。

BIOSアップデートで紐づけか何か切れたんだろう。良く知らんけど。多分何か重要なソフトだったんだろうな。

ちなみにゲーム中のCPU温度はMAX68℃だったと一応メモ。

 

 

補給食と財布とメモざっくり走行中で8000円、エントリーで1700円。ブルベってお財布に優しいなあ。

 

 

(走る前)
パン2個

(補給食)
おにぎり16個
唐揚げ棒5本
コロッケ1個
チーズナゲット1個
焼き鳥2本
パン2個
バナナ5本
和菓子500kcal
コーヒー牛乳1.5L
ジュース0.5L
水4L
アミノ酸ゼリー5
エネルギーゼリー3
モンスター1本
自販機ジュース1000円くらい

アミノ酸粉35000mg

(他)
ネカフェ1240円

(走行後)
ジョイフル657円
 

 

毎回思うけど、パンってカロリーの割には食べてもエネルギーにならない気がする。米と肉が欲しくなる。

最後にきちんと踏めたし、走行後のバカ食いも全く必要なかったから補給は十分足りていたのかな。

とりあえず完走できた。

未使用装備が多すぎる。ペース配分失敗など反省点は多々あるが、完走できたしよしとしよう。

 

 

金曜日

とりあえず必要そうなものを全て車に放り込み福岡へ出発。

21:30~4:30まで7時間睡眠。よく寝れた。

 

土曜日

福岡市内から嘉麻へ一時間弱車で移動。

雨はないけど風が強い。車のハンドルがたまに取られる。自転車乗って大丈夫なのだろうか。

移動中自転車を2台発見。1台はDNSになった人だったらしいが、あと1台はなんだったのか。

ブルベ参加者じゃないとしたらなぜあんな時間に走ってたの?と言いたい。風強いし危ないよ?

 

スタート地点に到着。嘉麻ってこういう場所なのか。福岡ブルベは3回目だけど、嘉麻に来るのは初だったりする。

とりあえず自転車の準備。風が強い。雨はたまにぱらつく程度。

 

(装備)

・ライト(ボルト400、ボルト800、電池4本のフロントライト、電池式テールライト×2)

・泥除け

・TTバー

・ガーミン820j

 

(サドルバック8L)(未使用。ただの重りに。。)

・バイク用雨具上下

・バイク用シューズカバー

・半袖、短パン、タオル

 

(フレームバッグ)

・自転車用雨具 上

・膝(足)ウォーマー

・モバイルバッテリー(20,000(未使用)+13,000)

・銀シート(未使用)

・各種コード

・痛み止め

 

(ツールボックス)(未使用)

・チューブ 

・パンク修理各種 

・レンチ、ニップル回し、ドライバー、チェーン切りなど

 

どうやら天気予報では雨はなく温かいらしい。

ということでバイク用の雨具を置いていくか迷ったが、結局持っていくことを選択。寒さで動けなくなることが怖かった。

結果的にサドルバックに入れたものは一切使用しなかった為、8Lのサドルバックはただの重りになったわけだけどもまあそれは仕方ない。

 

車検を受け、スタート前に長崎ブルベで会った人や、4月に福岡400で長時間一緒に走った人と話す。

今回CPは全部通過チェックになるらしい。まあ極力守るけど精神的には楽になった。もしも寝坊しても大丈夫( )

 

スタートしてからまずはゆっくりと大集団で走行。車速20キロ前後で20分位走ったのかな。数人が集団から飛び出していく。

前の集団に乗ったら35時間ゴール、このまま後ろに居たら40時間ゴールかなと考えつつ前を見送ることを選択。ゆっくり走り膝を守るのが最優先。

しかし、5分経っても見送ったはずの前の集団が目の前にいる。あまり速く走る気は無いらしい。ということでちょっと踏んで前の集団に飛び乗る。

その後は突風で吹き飛ばされたり、飛んできた籾が口に入ったり、普段ではあまり考えられない状態のなかぼちぼち進む。

向かい風と横風と。突風にたまに飛ばされながら日田に到着。47.4km(Av23.3km/h)。想定より相当早い。

 

次は中津の方面へ。追い風すごい。

4人集団で走行。前の二人が40キロ巡航目安で踏んでいる。

膝を守るためにトルクをかけないようにしてるからどうしても上りがついていけない。

上りで付き切れし平坦と下りで追いつきつつどうにか集団についていく。

お城周辺で飲み物を補充し、写真を撮ってCP1へ。日田からの区間71.1km(Av28.1km/h)。早すぎる。

 

次はCP2佐賀関までほぼ平坦路。追い風の予定だったけど、向かい風と横風基調。

途中でスピードセンサーが反応しなくなり電池を入れ直し。数分止まって再スタート。

ケイデンスもその後止まったし、ほんとはセンサーじゃなくメーターがおかしくなってたのかな。

単独走行の時間が長く、85.4km(Av22.5km/h)。ちょっと踏みすぎた。膝が痛い。

 

次はCP3佐伯まで。膝が痛い。止まって足ウォーマーを付けストレッチして再出発。

痛みは引かずに更にコースミスも重なる。完全にやる気が無くなる。

コスモスでアミノ酸とかいろいろ買って出てきたら一人と合流。膝をかばいながらどうにか走行。53.6km(Av21.6km/h)。

痛みでやる気が無くなっていたのでここでコースロスしてネカフェに移動。

晩飯買ったり、身分証が無くネカフェに入るのに時間がかかったり、F1の予選結果見たり、天気見たり、装備の付け外しに手間取ったり。。。。

4時間コースから外れて取った睡眠は2時間だけ。贅沢な時間の使い方してるなー俺。

 

 

日曜日

10月7日0時。CP3佐伯から1キロのところにコース復帰。どう考えても最後尾。そしてケイデンスセンサーが反応しない。

とりあえず痛み止めを飲み走り始める。飲みたくなかったけど痛くて動けなかったし仕方なし。

280km地点でおじいちゃんに遭遇。暗闇の中で動かずに川を見下ろしている。怖さでペースが一気に上がり、CP4延岡に到着。67.6km(Av20.9km/h)。

 

おにぎりと唐揚げと適当に食べて再スタート。スタートしてすぐに2人のお仲間を発見。合流して3人で進む。

ぼちぼち高千穂を登る。アップダウンがきつい。上りでちぎれて下りで追いつくを繰り返す。そして雨。。。

登り終わって清和と矢部の間辺りの下りで一人が事故に巻き込まれる。直接は見てないけど状況的に明らかに車が悪い巻き込まれ事故。

DNFになってしまったけど極端にひどい怪我にはならずよかった。

救急車を見送り、警察と話したり。41分後に2人で再スタート。寒い。

CP5佐俣に到着。毛布と豚汁で生き返る。ほんとにありがたい。113.1km(Av19.7km/h)。

 

ここからはよく知った道。一人で先に再スタート。

御船で買い物し、友達の家にバド用のグリップテープを宅配し。浮島でまたさっきの人と合流し2人で進む。

やっと暖かくなってきて体がよく動く。何事もなくCP6に到着。38.4km(Av23.8km/h)。

 

眠気のせいか一緒に走る人のペースが不安定。20キロくらいで走ってたかと思ったら、眠気覚ましアタックで一気に車速が上がったり。

眠くないときは30弱の速度で進むが、たまに40くらいで踏んだ区間も。。。

大川の渋滞で明らかに走りが危なくなったのでコンビニ休憩。停まった瞬間寝落ちされていた。

自分はトイレと補給とルート確認を済ませ、その後隣で寝る。20分ほど寝たらしい。

トータル35分停まって再スタート。一気に車速が上がり基本30巡航。ついていくのが辛い。

そんな感じでCP7に到着。75.4km(Av22.8km/h)。

 

少し休憩して2人で再スタート。ペースが早い。30キロを全く下回らない。サラ足でもきついってこのペース。。。

コースミスで5分ほど失ったりもしたけど、超ハイペースで進んでいく。ついていくので精一杯。

息が上がったまま冷水峠に突入。心拍170台で上る。途中でお仲間さんを一台パス。しゃべる余裕は殆ど無い。

千切れないように意地でついていき最終的には頂上で心拍183。ブルベじゃなくてトレーニングだよこれ。

その後の下り基調も40巡航目安で進みゴール。59.2km(Av25.9km/h)。

 

 

追記

冷水峠のタイムを計算してみたけど、サラ足全力走行と比較して80%の登坂速度だったらしい。

車重とチェーン等の駆動ロスの差を考慮すると、サラ足全力走行*90%弱の出力を出せていたはず。

580キロ走ったあとにそれだけ踏めてれば十分だろう。俺すごい。