桜も咲き始めて春本番を迎えましたね
レッスンのご案内が月末になってしまい、みなさんにはご迷惑をおかけしております
今後は第3土曜日とその次の日曜日に料理レッスンを行う予定です
そして月末に追加レッスン日をご案内しようと思っています
レンタルキッチンの都合で日程変更になる場合もあると思いますが、その時は早めにご案内いたします
では4月のレッスンは春の和食です
「春の一汁三菜和食」
・たけのこご飯
春野菜の代表たけのこをお米と一緒に炊き込みます
春には是非味わいたいですね
・鯵の南蛮漬け
新玉ねぎの季節です
新玉ねぎはマリネにすると格別に美味しいので、南蛮漬けにしました
この時期ならではの美味しい鯵の南蛮漬けを作りましょう
・桜の茶巾豆腐
豆腐の中にはたけのこと海老を混ぜ込んで茶巾包みにします
桜の花の香りがよく、見た目にも春を感じます
・菜花のお浸し
菜花はちょっと旬を過ぎちゃうかもですが、菜の花をイメージしたお浸しを作ります
・木の芽とエンドウ豆のお味噌汁
エンドウ豆類も春が旬になりますね。赤だしの中にはスナップエンドウとエノキ茸、そして木の芽(山椒の葉)を入れることで料亭風の味になりますよ
春の到来を食卓でも感じましょう!
レッスン日程(場所)
4月18日(金)10:00(港区)
4月19日(土)10:00 (港区)
4月20日(日)10:00(瑞穂区)
参加費:6500円
場所:参加者に詳細お伝えいたします
港区は地下鉄名港線「築地口」から徒歩10分 近隣に有料駐車場あり
瑞穂区は地下鉄名城線「瑞穂区役所」から徒歩10分 無料駐車場3台あり
みなさまのご予約お待ちしております