深夜。


今後転職するとお給料日も変わるだろうから、色々と支出の整理をしようと思い立つ。


その流れで、ジブン手帳にある「お金の計画」ページに今年の光熱費や保険料、家賃に通信費を穴埋めしてみたんだけど…


引きましたポーンポーンポーン


光熱費よ…。


いや、分かってはいた。


光熱費が高いのは。



でも、一覧にしてみるともう…すっごいこと滝汗

眠れなくなった。



アパート借りる時に、一人暮らししてるという若い女性に「光熱費ってどれくらいかかるものなのかなぁ?」と聞いたら全部で1万5千円くらいと言っていたけど…全然そんな優しい金額だった試しがない昇天


電気代とプロパンガス…。



改めて、一覧にしてみて良かったOK

毎月、支出はまとめて書き出しているけど、長い事年間で表にまとめてみたことはなかったから。


年間で見るとこんなに払ってるんだ…と身にしみた。


もちろん、電気もガスも水道もすごく必要なもので、快適にも暮らしたい。


だけど、無駄遣いはしてる。

無駄遣いの分は減らしたい。


なんだか節約頑張れそうです笑い泣き


【手帳2024 公式通販】ロルバーンダイアリー アメリカンスイーツL【DELFONICS(デルフォニックス)】

イベントバナー