整体とカイロの違い③ | てとてカイロプラクティック

てとてカイロプラクティック

福岡市南区平尾駅すぐ「てとてカイロプラクティック」のブログ

つぎに「考え方」の違いがあります




「整体」は治療法や技術についての


面にばかり着目していることが多く…




「この症状にはこう対処する」


「この痛みに対してはこうしたほうがよい」




といった対症的な考え方が強いと思われます




もちろん「カイロプラクティック」も


痛みをとるのですが本質的な目的は




脊髄にかかる圧迫をとりさり


正常に働く環境を作り出すこと




にあります




ちょっと具体的にいいますと




骨の中には脊髄が入っており


そのてっぺんにはがあります




その脊髄は太長いゴムチューブだと考えて下さい


で、このチューブが骨の中に入っている




ここまではお分かりでしょうか目




次に いつも丸い姿勢をしていたとします




背骨が丸くなると当然中のゴムは伸ばされますよね




輪ゴムを想像して頂ければわかりますが


何度も伸ばしてるとユルユル状態になりますよね




さすがに太いゴムチューブは


輪ゴムほど弱くはないですが




その状態のままだと脊髄がきしんで痛みが出てくる


……だけでなくその先にあるいろんな器官にまで


影響が及んできます





……なんか怖い話になってきました叫び




なので「カイロプラクティック」はまず痛みの箇所よりも


先にその脊髄にかかる負荷(圧迫されている原因)を


取り去ることが優先されます




この負荷(圧迫)を取り去ることが自分の中の


治癒活動の力を高めることになります




そして結果的に改善に導くアップ




つまり「治してもらう」ではないビックリマーク


自分の力で「治す」のです!!




これは対症的な考え方ではなく


根本的な考え方です




さすがに「整体」は薬などは使わないので


一般的な対症療法とは呼べないのですが


両者を比較していくとそういった考えに


寄っていることはいなめないのではないかと




私はそう思ってしまうのです




ただこういった比較をしていくと整体が悪者


み見えてきますが自身は前も書いたように


整体法も取り入れてつかってますので 音譜


 


ではつづきはまた次回パー