Bonjour ! 東京都内オーダーメイドアトリエ

Carlier Coutureです。

 

連日の雨ですね…まさに梅雨ですが、

皆さまお元気でしょうか。

 

 

 

先日、あるウェディングアイテムのお打ち合わせで

プレ花嫁さまに来ていただきました。

 

ドレスはすでに理想のものをみつけられていて

さて、合わせる小物は!

と探したとき、意外とみつからず

と、ご相談を頂きました。

 

 

 

こちらは当アトリエHPから一枚♪

 

 

 

そしてメールでやりとりを重ね、

サンプルから素材をお選びいただき、

先週ようやく仮のものを見ていただき、

一緒に細かい配置を決めていきました。

 

こちらのウェディングアイテム、

隅々までこだわって、とても楽しそうに、

かつ丁寧に作り込む花嫁さまの姿がとても印象的で、

どうにか理想のものを作りたいっ!

 

と思っております。

 

よく、ドレス選びのなかで

《運命の1着》

という言い方をしますが

 

小物も一緒で、

《運命のアイテム》

がみつからないようなら、

 

作りましょう!

 

そんな気持ちを頂きました。

 

 

 

この時間は、あーでもない、こーでもない、

と試行錯誤の時間でしたが、

あるところで、おっ?この感じ、良いかも?

と同時に思うところがあります。

嬉しい瞬間♡

 

 

ゼロからの物作り、

楽しんでいただけたら、何よりです。

 

 

 

結婚式準備の真っ只中のプレ花嫁さまと、

たくさんお話しさせていただきました。

 

Vera Wangドレスのお話や、

お衣装替えのことなど…

聞いていて、楽しくて仕方がなかったです(^^)

 

 

ひとくちで《結婚式》と言っても、

本当に十人十色。

 

新郎新婦の考え方や、結婚式を挙げる目的、

いろんなものが反映させる結婚式。

 

 

先日、あるニュース番組で、

(Nスタだったかな?違ったらごめんなさい…)

『結婚式の今&昔』

という大変興味深い特集を組まれていました。

 

バブルの時代には、

『ハデ婚』が台頭。キーワードは、

『金屏風に高砂、ゴンドラで登場、特大のケーキ』

 

バブルが崩壊すると、

『ハミ婚』が流行ったそうです。意味は

『従来の結婚式の枠はハミ出しても、予算はハミ出さない』

だそうで。

 

 

ゼクシィの編集長の方のインタビューもあったのですが、

時代は『ありのまま婚』へ。

311以来、ひととのご縁や繫がりを大事にし、

自分たちだけではなく、いかにゲストに楽しんでもらうか、

が重視されるようになりました。

 

自分たちらしさを最大限に表現し、

『建前』で招待客を選ぶのではなく、

本当に祝福してほしいひとたちだけ

呼ぶスタイル。

 

その番組では、

プロポーズのスタイル時代とともに変わった

という話もありました。

 

なかなか興味深いので、

これもご紹介!

 

昔はプロポーズを「すること自体」がサプライズだったのですが、

今日では、「どうプロポーズするか」が重視されているそうです。

 

もはやプロポーズは二人の秘密ではなくなり、

どのように「イベント化」するか?がポイント。

 

バブル世代のプロポーズ場所ランキング

3位:非日常な場所

2位:自宅

1位:車の中!

 

だそうで。車の中、には驚きました。

たしかにドラマとかでは、トランクから花束が…?

 

そして最近のプロポーズ場所

3位:高級レストランやホテル

2位:非日常な場所

1位:自宅

 

となっておりました。ふむふむ。なるほど?

 

わたしも去年、幼なじみの

「プロポーズ大作戦」に参加させてもらったことがあります。

もう冒頭から、もらい泣きしてしまうくらい、感動の演出でした。

 

昔より今の方が、プロポーズの仕方のハードルが上がっているような…?

男性にはイベントを演出する能力が求められていて、

大変なようです…(ちょっとヒトゴト)

 

でも大事な思い出になりますからね♡

 

 

 

それにしても、最近ニュース番組で「結婚」に関するトピックが

よく取り上げられている気がします。

 

6月(ジューンブライド)だからかな??

 

 

梅雨の季節ではありますが、

このような話題は話が尽きません♡

 

 

 

今日はだいぶ最初のお話から逸れてしまったのですが、

Carlier Coutureでは、

ドレス以外のオーダー小物も受け付けております。

 

 

ヘッドピースやビジューサッシュベルトなどの

ウェディングアイテムから、レースのブラウスまで。

(↑上記リンクを押していただくと、HPの小物ページが

別ウィンドウで開きます。)

 

「他社さんのドレスに決めたのですが、

どうしてもレースの長袖ブラウスを足したい。

でも提携店でしっくり来るものがなく、

単品でオーダーできますか?」

というお問い合わせをチラホラ頂きます。

 

もちろん、お受けできます!

 

ただ、フルオーダーでお作りする行程は変わらないので、

挙式までの期間には余裕を持ってご相談いただければ、

と思います♪

 

 

 

それでは、また沢山の花嫁さまとお話できるのを楽しみに

今日も縫製を頑張ります(*^^*)

 

 

 

Carlier Couture

 

 

 

 

 

 

 ----------------------------------------------------------

 

 

Carlier Coutureでは、ドレス以外にも

ゲストドレスや、ちょっと特別な日に着るデイリードレス

フルオーダーでお作りしております。

 

*ただいま、フルオーダーは製作期間3ヶ月を

目安にしていただいております。

 

ブライズメイドのお揃いドレスも承っております*

 

  ----------------------------------------------------------

 

 

ウェディングドレス、カラードレス、ステージドレスなどの

ご相談も随時受け付けております。

 

*ただいま、フルオーダードレスは製作期間6ヶ月を

目安にしていただいております。

 

上記より短い製作期間でのお渡しに関しましては、

お気軽にご相談ください。

 
 
 
下記メールフォームか、
instagramのDmからお問い合わせください✳︎
 
 
 
HPはこちらから
 
 
 
お問い合わせはお気軽に✳︎
 
 
 
随時更新中、インスタグラムは
ぜひフォローしてください♡♡♡