7年目のペット防災 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

11月19日 

ペット同行避難で参加している

戸ノ内・園田東連協の避難訓練も

7年目になりました。

 


例年、早朝に行われていましたが、

別の時間帯でも経験しておきたいということで

今回、終了が薄暮にかかる時間帯で

開催されました。

 


 

 

 









今年は尾浜社協の方でも

地域の動物愛護推進員の方の働きかけで、

本格的なペット防災の

講演が行われました。

 

 


 

 

 

 

市のホームページには、

指定避難場所 施設情報一覧

というのがあります。

 

 

 

そこには、

ペット避難スペースの状況が

記載されているので、

最寄りの避難所がどうなってるか?

一度、確認してみてください。

 

 


尼崎市では

ペット同行避難が原則

となっているものの、

ペットのスペースに

屋根がない、

なんて場所もあるようです。