前記事の猫氏について、
皆様たくさんのコメント、いいね、メールなど本当にありがとうございました…

ほんとーーーに嬉しかったです!


猫氏も私も本当に幸せものです



おかげさまで、術後検診でも大丈夫そうだね!と言って頂き、

私たちへの不信感も忘れたようで、
もとの猫氏オーラに戻りました♡


よかった…



現在の猫氏
{F471CC13-3983-40ED-8567-DBBED13D2E85:01}
↑洗濯物取り込み中…なぜそこで寝れる?



2週間後の検査結果も大丈夫な気がしてきた!!!





そして精神的にも元気になった私は、日曜日ランチの約束のため日本橋へ♡


なんも写真ないのですが…
髙島屋内の糖朝へ。
マダムに混じってランチしてきましたー



お別れ後はコレド室町、YUITOを巡り、
調子もいいし、


ずっと行ってみたかった越前屋さん行っちゃう?!


と、暑い中結構歩いたのに…








でた。






定休日日曜…




日曜やすむーーーー?!?!



平日じゃなくても私は定休日に呪われてるみたいです。






あ、越前屋さんとは手芸店です。
こぎんの糸や生地が豊富なので、実物見て買いたかったんですーーー




どっと疲れたので、丸の内までいく元気はなく、

駅構内をブラブラして帰りました。




で、題名でお分かりでしょうが…

{08D7B160-606A-444A-B0E6-9DD4C57FD784:01}



こうなった(笑)



{C7AC9896-D5B2-40EF-8166-9505F18018DA:01}


八天堂では、いまだけなのかな?
ムーミンコラボがあったので思わず!

{81C0F747-8BF3-474A-91A3-901975C3F7FA:01}

ムーミンがジャム抱えてるー♡
なぜか不機嫌な顔!そこがツボ!

{A6416BB1-C0BD-402A-ACA0-15FAF400D995:01}

中はこんな感じ~

初めて食べたんですが、これはパンとゆーよりはスイーツですねー♩

しっとりふわりで美味しかったです♩




fairycake fairは
りょこさんとの吉祥寺デートで出会って以来の2度目まして♡

{D9DD49A5-33D0-4C41-BFB3-1A2DA623412C:01}


6月限定のレモンマーマレードジャムスコーンと
定番ピュアバター

お花の絵がかわいい♡


先日、グレーテルのかまどでレモンタルトやってて、レモンものが食べたくて仕方なかったの♡


あとは、鎌倉で買わなくて後悔したキャラメルブルターニュも!




そしてそしてー!!
こちらがメイン♡
{1D9E3897-58B8-40EA-8B52-9C3460DAF2D8:01}

シニフィアンシニフィエという、本店は三茶にあるパン屋さん。
食べログの評価が高い!



お得な1000円のお試しセットがラス1でなんとかGET!(写真左の5つ)

中身は
・カンパーニュ
・パンドフリュイルージュ
・パンオリーブ
・パンオルバーブ
・トマトパルフェ




あとは、看板メニューの
バゲットプラタヌ


チャバタ


ひとつひとつ
{9E37F530-412E-4073-88F7-A12BE40E1486:01}

名前が書いてあるのありがたい!


パン屋さんって、
選ぶ時は何が入ってるかわかってて、だからこれ!って決めるけど、

帰ると、なんのパンだっけ?


てことありません?!?!
私だけ???


私の場合、色々買うので特にそうなる(笑)


中身がなんなのかわかったら、もっと噛みしめて味わえるのになーって。


だから、ここのはそれがわかるのがよかった♡


早速、夜にワインと共に頂く
{F2A1595D-F108-47A6-9F8D-9184DC84AF86:01}

大好きなハモンセラーノも偶然発見♡♡


オリーブのパン
イチジクのパン
など、ワインにぴったりすぎる!


バゲットはモチモチで噛めば噛むほど小麦の味が広がる~
感動なバゲット!!


チャバタは、私のチャバタの概念を覆した!!!


モッチモチふわふわ!!
これはやばいーーーハマるーー♡



そんな感動なパン屋さんでした。
単体で買うとかなり高価で目が飛び出ましたが、バゲットやチャパタは許容範囲!

今後、日本橋いったら必ず買いたいと思いました♩




MsSmurfyさんとも話してたけど…
このパン代を貯めたら、ディエチキャットたぶん買えるよね…(笑)



でも日々の楽しみがないとやってられないもんね!とゆー結論に至りました(笑)