シリコンスチーマーでつくる!お野菜たっぷりパスタスープ | 365にちのおいしいこと

365にちのおいしいこと

おぼえているのはおいしいもののことばかり。
おいしいごはんとネコ、それといい音楽があればしあわせ。


365にちのおいしいこと


こんばんは。

先日のシリコンスチーマーは洗ってもやっぱりカレーのにおいがしました(笑)。
でも、他のお料理をつくってしまえばだいじょうぶakn

と、いう強引なところで、今日は野菜がたくさんとれるにんじんカブ!はらぺこでも大満足にこにこ♪お野菜たっぷりパスタスープつくってみましたsei


きのこ材料きのこ(vivのシリコンスチーマーL一個分)
・たまねぎ 1個
・人参 半分
・かぶ ひと束(おそらく6個?) 葉っぱもつかうのでとっておいてね
・えのき 1パック
・しめじ 半パック
・ソーセージor塊ハム
・パスタ(今日はマ・マーのクルル) 半袋(75g)



1*シリコンスチーマーに材料、水、コンソメ、塩をいれる。 9分チン。
365にちのおいしいこと
お野菜はカットして下に。カブは葉をとって皮つきのまま4等分にしました。
皮はお好みでとってもいいけど、私は歯ごたえがすき好
ハムは今日は冷蔵庫の中で眠っていたパストラミ。なので味付けにこしょうがありませんが、普通のベーコンなどの方はお好みで胡椒をどうぞ。

パスタはそのままドボン。水につかるようにしてください。

コンソメはお水の量にあわせて。
だいたい400ccのお水にキューブコンソメ1個くらいがちょうどいい割合です。(顆粒の方は小さじ2)

時計時間はパスタのゆで時間にあわせて。
今回は9分でまだ堅かったので5分追加しました。こういうショートパスタはちょっと長めがいいかもしれません。
スパゲティ型のパスタなら、そのままで大丈夫かも?実験してみますマフラー+(・へ・)



2*きざんでおいたカブの葉っぱをいれて3分チンしたら、できあがりキラキラ
365にちのおいしいこと
(相変わらずまわりがきたない笑。こんどはちゃんと拭きますね)



かぶの歯ごたえがちょうどよくて、おいしい!
パストラミのペッパーがいいアクセントになってますキャきら


パスタがはいっているのでおなかもいっぱい!
お野菜や肉類は冷蔵庫にあるものでできちゃうし、トマトや味噌味にしてもいいし。
これは、シリコンスチーマーの定番メニューになりそうキラキラ森永練乳


マフラー+(・へ・)きょうのちょこっとメモマフラー+(・へ・)
かぶは葉と身の間に泥がつまっていることが多いので、1センチくらい残して葉をおとしたら楊枝で洗うときれいになりますよー。
今日は時間がなかったので身のぎりぎりで葉を落としましたが、本当は1センチくらい残すと格好いいです。
え?知ってるって?





そろそろちゃんと写真とるためにも、ランチョンマットでも買おうかなあー(そ、そこから!?)