ジブリの森美術館とジブリカフェ「麦わらぼうし」でかわいいケーキ♪ | 365にちのおいしいこと

365にちのおいしいこと

おぼえているのはおいしいもののことばかり。
おいしいごはんとネコ、それといい音楽があればしあわせ。

にゃんこ。前からいこうと思っていた三鷹のジブリの森美術館にいってきました!



ジブリへは三鷹駅から玉川上水沿いを歩いて10分~15分くらい。
365にちのおいしいこと
今日は天気もいいし、気持いい!

帰りは井の頭公園の中を通って吉祥寺まで歩いて帰ったんですが、三鷹吉祥寺は緑も多くて気持ちいいですねー。

あの辺住むのもすてきだな。



ジブリは3回目ですが、前にいったのがおそらく中の短編映画で「くじらとり」と「コロの大さんぽ」をやっている頃だったので、おそらく8年くらい前。

えっ??そんなにたってたの?!


実はジブリはナウシカとラピュタの区別もつかない非国民なんですが(笑)、あの雰囲気が好きなのと、細かいところまでつくりこんだ建物がすきなのと、そしてあのカフェケーキがとってもよかった印象があったのでまた行きたかったのです。



中は撮影禁止なので写真はなしですが、平日の割には結構混んでいました。

上映の短編映画は「パン種とタマゴ姫」タマゴ姫

意外とリアルでちょっと怖い(笑)。




そしておまちかねのジブリカフェー「麦わらぼうし」


365にちのおいしいこと



前には2組まっていたので、お外にすわって順番を待ちます。


365にちのおいしいこと
メニューをみながら。

名前がかわいいよねキラキラ妙にそそられるー。





そしてほどなくして案内されて頼んだのは。。。


365にちのおいしいこと

「ふぞろいないちごショートケーキ」「のっぽなチーズケーキ」


ちなみに飲み物はふわふわミルクいりコーヒーで、上にはチョコで店名でもある麦わらぼうしがかかれていますキャhachibuonpu☆☆




365にちのおいしいこと

ケーキケーキよこから見た図。

おおきくてしかもかわいいーーWハート


このショートケーキ、スポンジにしっかり味がついていて生クリームがフレッシュで甘くないタイプ。

今が旬ということもあるでしょうけれど、間の生クリームにもはさんだいちごイチゴの香りがふわっとうつっていて、おいしいです。



実は私あんまり生クリームが得意でなくて、ショートケーキも得意でないのです。

ではなぜ頼んだかというと、ルックスと名前にひかれて(笑)。

でも、正解!スポンジの味がしっかりしていて、とってもおいしかったです。

このスポンジちょっと色がついているけれど、全粒粉をつかってるんでしょうか??


一個がかなり大きいので、二人で食べるくらいでちょうどいいかも(笑)。




ここのカフェは並ぶのが難点だけれど、中にはいればゆったりしているし、気持ちのよい感じでおすすめですseiキラキラ*







ゆっくりカフェを堪能して出たところでみつけたかわいい手洗い場。


365にちのおいしいこと


よくみると蛇口が



365にちのおいしいこと

そう、なんですにゃんこ。

きゅーんキャheart