大人の週末で当選☆ 北海三昧海鮮漬 | 365にちのおいしいこと

365にちのおいしいこと

おぼえているのはおいしいもののことばかり。
おいしいごはんとネコ、それといい音楽があればしあわせ。


わたしの愛読書は雑誌「大人の週末。」

大人の週末には最後の方のページにお取り寄せ特集があって、
毎回お取り寄せのおいしいものを紹介している。
そして最後のページではそのおいしいお取り寄せの品のプレゼントがあるのだ!


そのページにきづいていながらも懸賞に応募するという頭がなかったわたし。
昨年末、ふときづいて余った年賀状で(しかも一昨年くらいのもの笑)応募
してみた。





・・・・ら。





あたったじゃないのaknキラキラ




写真の海鮮漬があたりました!
講談社から謎の封筒が送られてきて、どきどき。




なかは数の子、つぶ貝、いくら、帆立など北海道産の10種の海の幸を、
利尻昆布仕込みのダシと醤油で漬け込んだ(by説明)
ものがぎっりしつまっている。



ごはんに乗っけると、おいしい♪てなものでした。
でも昆布が強いのか、味が少し松前漬に似ていて、海鮮を堪能という感じでもなかったかなぁ・・・。とびっこと貝のせいかしら?




・・・・これを食べると思いだすのは「海宝漬」


海宝漬けがたべたいなあ。