WCで。 | 月下香 ~中国語学習 果てないささやかな野望~

月下香 ~中国語学習 果てないささやかな野望~

タイトルの《月下香》は月下美人のこと。中国語を勉強中です。トータルすると10数年。
 記事の内容などに関係のないコメントをいただきましたら削除させていただくこともございますのでご了承ください。

変わらず引きこもり生活満喫してます音譜


先日宣言した《おうちで過ごしてテキスト一冊仕上げるよ❗️》活動ですが、久美さんとiさまに賛同していただきましたラブラブ


iさまはスタプラで学習記録をつけてくださるそうです。

私はといえば、スタプラほぼ放置していましたが、せっかくの新年度4月の開始と私の活動開始が重なっていましたので、私も心機一転スタプラでの記録を再開します!

ブログでは補足的な記事を書いていきます。


私が仕上げる予定なのは


シャドウイング、音読、ディクテをやっています。

クリアファイルに、切り裂いて問題用紙だけになった部分、シャーペンと二胡の楽譜印刷などで不要となった裏紙を入れ、トイレに置くことにしましたウシシ


音声をダウンロードしてあるスマホ持参で🚾に。

単語とフレーズのシャドウイングや音読、実践リスニング問題の回答を🚾でやることにしました。

一日中家にいると、コーヒー☕️も飲むし、トイレに行くことも増えているので音譜音譜音譜


あの空間、落ち着くんですよねニコニコ私だけ?w

静かだし。

あんまり長居するとお尻によろしくないので、少しずつやるようにしています。

(たまにスマホ持参するのを忘れてしまうのが❌)

ディクテはさすがにちゃんと机でやらないと書けないし、リビングでのんびりやっています。

ディクテ、なかなかに重労働でして時間もかかるんですよねーあせる

無理せず続けていきたいので、これも当初の計画よりも一回にこなす量は少なめになってきてしまった💧

ディクテだけ遅れてしまうー💧


まあ、気にしませんウシシ


でもねー、リスニング実践問題は🚾でやるのは解いて答え合わせまで。

ディクテのために文章内容の確認はやれない。

これだと聞き取れなかった箇所やミスの確認ができないんですよね。

選択問題に正解できていても、完全に聞き取れているわけでなかったりもするので、どう聞き間違えたのか気になるんだけど笑い泣き

しかたないか…


まずは最後まで終わらせてみたいし、ね。

余力があれば2周しよう!


にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村