認知症、寝たきりと中医学による『証』|木もれび鍼灸院|大阪 | 木もれび鍼灸院(アメブロ)

木もれび鍼灸院(アメブロ)

大阪池田市の東洋医学鍼灸専門院
阪急石橋阪大前駅から徒歩3分

その痛みや症状が治ったらどんな事をしたいですか?

完全予約制:072-761-5589

認知症、寝たきりと中医学による『証』

 

 

認知症や原因が判らないが、寝たきり状態になってしまった状態のことを西洋医学でははっきりとした定義はできていない。と昨日述べました。

認知症、寝たきりからの回復:運動について

 

では東洋医学ではどうするのか?

東洋医学には診断の前に、『証』という考え方があります。

『証』というのは体質や時間、状態によって変化するもの。

 

西洋医学と比べると、診断するとその診断は動かすことはできません。

例えばパーキンソン病と診断した場合はたとえ、所見が変化しようともパーキンソン病という診断は変わりません。

 

東洋医学でいうパーキンソンの『証』の中でも肝腎陰虚と判断された場合は、パーキンソン病の代表的な症状※1以外にめまい、目のかすみ、耳鳴り、微熱、多夢、寝汗、頬の赤み、疲れやすい、手足のしびれ、ケイレン、顔の暗褐色、脇の痛み、ドライマウス、腰膝の痛みなどの症状が出ます。

肝と腎への治療により体質が変化すると、下痢や頻尿、足の冷えなどの症状を感じることがあります。

このような状態は肝腎陰虚から腎陽虚へと変化したと考え治療法を変更することになります。

※1パーキンソン病の代表的な症状:震え、動作が少ない、筋の固縮、バランスがとれないなど

 

 

寝たきりに話を戻しますが、廃用症候群とも言いますが、

東洋医学では『気血両虚』と判断することが多いです。

顔色が悪い、動悸息切れ、身心の疲労感や筋肉の痩せなどが起こります。

治療を行っていくと、『気』が補われると、動悸や息切れ、疲労感が楽になります。

『血』が補われると、顔色や筋肉の痩せの改善が見られます。

 

症状や体質の変化と共に『証』も変化するでしょう。

 

東洋医学の『証』とう考え方に則って治療を行うことで、

西洋医学では判断できない寝たきりの状態からの回復を可能としています。

 

 

 

 

 

 

【認知症回復の記録】

  1. 認知症は治るのか?
  2. 寝たきりから改善し台所の用事ができるようになりました。
  3. 寝たきりからの回復期で注意すること
  4. 寝たきりから杖なしで歩けるまで
  5. 寝たきりからの回復期、姿勢と歩行時の調節方法
  6. 寝たきり老人に対するリハビリと投薬は間違っているよ。現状維持は死ねと言っているのと同じ。
  7. 気力を失っていた祖母が、座薬を1週間やめてみたら・・・
  8. 寝たきり老人が気力を失う?ずっと不思議でした。
  9. ボケからは回復していたけど。。。
  10. 2週間ぶりにいったら、えらいボケてました。
 
本当に98歳かと思うくらい傍から見たら元気です。
東洋医学からみると、生命エネルギーはとっくに尽きている。
脈や舌で判断して針灸や漢方を扱う東洋医学ですが、
祖母の脈や舌を診ると実は良くありません。
 
でも元気に一人でも生きているのはなぜなのか?
 
祖母の舌を見ると、ストレスなどの精神面の緊張をあらわす、
舌の部分が非常に膨れて腫れているように見えます。
 
 
ストレスと聞くと、マイナスなことばかり思い浮かべがちですが、
精神面の緊張は生きるために不可欠です。
 
超高齢でもがんばって生きている人ほど、
この精神面の緊張を表す舌の部分が膨れています。
 
無意識でしょうが老衰にあらがっているなと感じます。

 

 

 

木もれび鍼灸院公式LINEでは定期的に東洋医学から身体の秘密を解き明かすコラムを発信しています!ぜひ登録してみてください!

 

YOUTUBEではセルフケアについて配信中!

 

 

■阪急石橋駅徒歩3分の鍼灸専門院■

池田市石橋1-23-5 神戸屋ビル1階

072-761-5589

初診時の治療の流れについて

施術料金について

アクセス

患者様の声

メールでのご予約はこちらから

お問い合わせフォーム

電話でのご予約はこちらから

072-761-5589

木もれび鍼灸院のホームページ