こんにちは
このブログも月一ブログになってしまいましたが、遊びに来てくれてありがとうございます。
いよいよ今年の半分が終わろうとしています。

遅くなってしまいましたが、月命日6月22日のお天気報告をしますね。
天気予報は曇り時々雨だったのですよ。
夜勤中にどしゃ降りの雨だったので、天気予報通りの一日中雨なんだろうなと、帰ってから諦めて寝ていたのです。
12時少し前にお義母さんへ昼ごはんの提供の為起きて外を眺めてたら、上空の空が割れて太陽が顔を出してくれたのです。




「え?うそ!!」
完璧に天気予報を覆しましたね。
郡山市民ならきっと殆どの人が梅雨の晴れ間を見たことでしょう。


(2時上空)


私は諦めていたのに夏鈴は諦めなかったんですね。やっぱ夏鈴だな!
お墓参り行かなくちゃと思いながら、ソファーに横になったら2時まで寝ちゃったんですよ。
慌てて飛び起きて、朝日町の愛情館に寄り道して花を買いました。何故か周りはどんよりした雲に覆われてるのにお店の上空だけが青いんですよ。
まるで夏鈴がそこにいるように!
そしてチェリーがチョロチョロ遊んでるように!




「何やってんの?早くしなよ」って夏鈴の声が聞こえたような気がしました。
雲の流れが早くなり空が段々と暗くなるのがわかったので急ぎました。
お墓に着くと同時に雨が降ってきました。
夏鈴は頑張ってたのに私がノロノロしていたばかりに、良いところ見せられずすみません。
天気予報も曇り時々間違ってはいないんですよ。そこに晴れが加わっただけで私の上空は青い空でした。
奇跡でしたよ!




夏鈴は晴れ女だけど、雨も嫌いではなかったのですよ。
夏鈴のカップリング曲の「あなたと私」の歌詞にある「この雨が誰かの涙なら傘はささないでいよう」というフレーズがお気に入りでした。
素敵な歌ですね。


上空の雲の隙間の青い小窓から「またね~」って 手を振られたように見えて、この日も最後まで夏鈴に見守られてました。