授乳や抱っこからくる
肩こりや首こり、睡眠不足を解消し
短くても質の良い睡眠を手に入れる。

『ゆるふわアロマリメディアル』
セラピストの北村美月です





毎日暑いですね〜。あついといえば、
オリンピックも始まるし楽しみですね。






東京オリンピックの追加種目に
サーフィンが正式決定して、
サーフィンをやってる身としては
とても嬉しいです。






私の近い夢としては、
東京オリンピックで
ゆるふわアロマリメディアルで
選手のケアやサポートが出来たらな
思い描いています。





リメディアルは、
スポーツ大国オーストラリアの
独自のアロマトリートメントで
スポーツ選手のケアなどにも
使われるくらい主流になっているやり方。





スポーツアロマとはまた少し違うので
そちらも勉強していく必要がありますが
なんとか東京オリンピックに
かかわれるように
この4年間過ごして行きたいなと
思っています。







今回は、ママのお悩みシリーズ。
【最近、寝違えをよく起こします。
起こさなくても、朝起きると首回りが
ガチガチで横に動かしにくいのですが
どうしたらよいでしょうか?】






夏はよく起こることなのですが、
クーラーをつけて寝ている方が
多いですよね。





特にお子さんと一緒に寝ている方は
室内の気温に気を配るために
当然、クーラーつけて寝ています。






それ自体は良いことなのですが、
首回りは、冷えやすい部分。
寝ている間に冷やされて
首回りの筋肉が冷えて
固まってしまっているんです。






特にお子さんと一緒に寝ていて
お子さんの寝相によって
布団から落ちないように
変な格好で寝ているママや、
夜中も添い乳で授乳しているママは
要注意。
{832F7467-6522-4643-899E-AEBBC8E09D97}

同じ姿勢で長時間寝ることで
首肩に負担をかけてしまい
『朝起きたら、寝違えていた』なんて
よくある話です。







寝違えを起こさないためには、
首回りにネックウォーマーや
タオルなどで保温したり、
首だけを横に倒して寝ないように
することで防ぐことができます。







もし、寝違えてしまって
どうしても動かしにくい場合は
サロンへ来てください。




ママと子どもの心とカラダを癒す
セラピーサロンCherie(シェリ)

【メニュー・料金】メニュー・料金

【ご予約・お問い合わせ】ご予約フォーム

【ゆるふわリメディアル】お客様の声

【わらベビ】お客様の声

電話】080-1607-4605(サロン専用)

【住所】アクセス
    三重県松阪市六根町828ガレージ2階

【定休日】水曜・日曜日・祝日
                   (祝日は不定休)

【営業時間】10:00~17:00
             (14:00最終受付・ 完全予約制)