上の娘が幼稚園に通いだした頃…

集合写真とL版サイズの写真を
同時に持って帰ってきて

どう保管しようか悩んだ時に
見つけて購入した

昨日の記事の最後に
ご紹介したアルバム



大判サイズ用と
L版サイズ用との2冊組です

ベルメゾンで買ったのですが
ご紹介しようと思ったら

販売終了なのか
見つかりませんでした・・・・



娘の幼稚園では卒園時に
シール台紙のアルバムを頂けるので

それに収めるまでの間
このアルバムに入れています

これをしておくと

よく返却された封筒に
入れたままにならず

たとえば
実家に持っていき

アルバムを見てもらいながら
近況報告できるので

これは苦にならず
手軽な整理ができますよラブラブ


集合写真もL版写真も

一緒に収納できるアルバムを
お探しでしたら

似たようなアルバムを
見つけましたので

ご参考までに音譜
        ↓
セシール  大判・L版写真の整理アルバム



最近では
フォトアルバムにしたり

データ化して管理したりと
さまざまな整理方法がありますが

私にはまだまだ
ぬくもりを感じる

アナログに近い保存方法が
向いている気がしますI


I  I  カメラ  カメラ  カメラ  カメラ  カメラ  カメラ  カメラ


ドキッとした言葉を
見つけてしまいましたあせる


それが今日の記事タイトル

『写真整理は大切な育児のひとつ』


大先輩 整理収納アドバイザー
Emi-OURHOMEの
Emiさんのお言葉ですキラキラ
(この言葉が掲載されている写真整理術の記事はこちら⇒)


只今、写真の整理収納作業が
停滞中の私には

グサッとくる言葉ガーン


本腰入れて
写真整理の優先順位を上げないと~あせる

思っていた矢先


写真整理って
そのアルバムを手に取る人への

素敵な時間のプレゼントだなと
思える体験しましたI


黒台紙に美しく配置され

ところどころに
撮影情報の記録を残していた祖父


私達が見ることを
想定しながら整理していたのか

今となっては
知る由もないのですが


そのアルバムを囲んで
家族の会話が弾んだ時間を
経験した私は

面倒だからと
整理収納を怠っていてはいけないなと

心から思いました好


面倒なら面倒に思わずにやれる
手法を考えます!!

その手法をお伝えできるよう
情報収集して

いつか皆様にご紹介しますねニコニコ





どれかをポチッとしてくださると
嬉しいです好
ポチッのあと、四つ葉のクローバーを
探してみてくださいね
あなたにもHAPPYが届きますようにI

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ