整理収納を学ぶと



『空間を四角く区切る』と

空間を有効活用できる



と教わりますメモ





例えば

ボールのような丸いものや



楕円のものの上に

モノを乗せられないけど



四角い箱や

カラーボックスなど



四角いモノの上や横には

無駄な空間を作らずに



モノを乗せたり

隣に置いたりできますよね音譜





四角く区切れば

必ずその周りに

収納スペースが生まれるという理論本





うちではこれ↓である場所を

四角く区切っていますラブラブ








100円ショップにあります音譜








ラベルを取ると

シンプルなクリアボックス



スタッキングも可能です合格





どこで使っているかというと…







ココです㊦㊦( ̄^ ̄








キッチンの深い引き出し





写真手前左



IKEAのドロッパルに入れた

砂糖、塩などをinした



IKEAのヴァエリアボックスの下に










砂糖、塩、小麦粉などの

ストックを



このクリアボックスに

収納しています



ここが空になれば

買い足します










上には

現在使用中の調味料や

粉類を乗せて



深い引き出しの空間を

『四角くそして高く区切る』収納です音譜





粉類はスナップウェアに

入れて使っています





以前はワークトップに

これらを置いていましたが





引き出しに収める方が

見た目もスッキリして



容器の汚れも

気にならなくなりました音譜







我が家流な収納ですが



なかなか使いやすくて

お気に入りです合格





キッチンある調味料を

引き出しに収めたいけど



いい高さの引き出しがなくて…と



お困りの方の参考になれば

嬉しいです好





他にも四角く区切るのに



皆さんもお持ちかもしれない



便利なグッズもまたご紹介しますね







関連記事〉



粉類保存容器は

スナップウェアがお気に入りです



その改良版がフレッシュロック

みたいですね








参考になりましたら

ポチッとしてくださると嬉しいです好



ポチッのあと、四つ葉のクローバーを

探してみてくださいね

あなたにもHAPPYが届きますようにクローバー



にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ