くらしとこころの整理収納
COCO-Emilyu(ココエミリュー)

整理収納アドバイザーのEmilyですクローバー


あるお宅で
カード類の整理収納を

ご一緒に
進めていた時のことです


カードの束の中には

キャッシュカード、ポイントカード
診察券、名刺など

あらゆる種類のカードが
束ねてありました


☆「カード」という種類

☆「サイズ」という大きさ


という共通項で
まとめていたようでした


このカードサイズの束にも

一枚一枚必要かどうか
向き合います


整理を終えた
(=必要なものだけ残した)

診察券の中に一枚だけ

もう使わないのに

処分しなかった
診察券がありました


それは
家族の一員だった
ペットの診察券でした好



この診察券は

生前使っていた
他の品々と一緒に

「思い出の品」

としての収納を
おすすめしました


ペットも
家族ですから

今も元気に暮らしている
ペットの診察券も

ペットごとに分けて
収納をします


診察券の収納のポイントは

「人別に分ける」

「探しやすく見つけやすい」

ことですニコニコ


探しやすい
診察券の収納方法を
ご紹介しますねグッド!


宝石赤パターン 1 ÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

  人ごとにまとめた
「○○の病院セット」を作る

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷


整理収納アドバイザーの友人
水谷 彩ちゃんをはじめ

沢山の方が採用している
収納方法ですニコニコ


○○と家族の名前の書いた
袋を探し

さっと取り出して
病院へすぐ行けます


特にお子さんが小さくて
病院に行く頻度が高いと

このセットが抜群に便利ラブラブ


逆に大きくなった
お子さんにも

この方法なら簡単に
自分で探せますね音譜


病院セットの作り方はこちらから
彩ちゃんのブログ記事↓
病院セットをつくっておくと便利♪



宝石紫パターン 2 ÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

カードホルダーに収納する

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

我が家はこうしていますキラキラ


1ページにカード8枚入る
クリアポケットを使い

そこへ1ページ
一人分を収納して

さっと
探せるようにしています



私は重なったカードを
一枚一枚探すよりも

さっと見渡せてる方が
探しやすいと感じるタイプ


必要な時に

診察券と保険証を取り出して
病院へ行きます病院


この1ページにも
私なりの収納法則がありまして…キャッ☆


左上から
通院頻度が高い
かかりつけ病院の診察券

右下は
こども急病センターの診察券

と、頻度順を目安に収め


子供二人分なのでほぼ
同じ病院は同じ位置に入れて

それぞれのページで
収納&管理していますハート


わがやは
予防接種や健康診断などの

家族の健康に関するものを
ひとまとめにして

「HEALTH」
というファイルを作っています


管理もしやすく
何年も続いて定着グッド!

私には適した収納法だと
感じています


先ほどのご依頼者は
ファイルでの収納にされる予定です


あなたに合うパターンの
収納方法で

すく見つかる診察券の
整理収納をしてみて下さいね合格



〈関連記事〉

収納の前には
「整理」しましょ音譜


わがやのHEALTHファイルの記事


*記事中の先輩アドバイザーさんとは
「美人収納」西口理恵子さんですハート



参考になりましたら
下のボタンをクリックしてくださると
嬉しいです好

ポチッのあと、四つ葉のクローバーを
探してみてくださいね
あなたにもHAPPYが届きますようにクローバー




**下記お問い合わせより**
**お気軽にご相談下さいませ**