バスは、思わぬカドを曲がるもの( ̄▽ ̄)
計画も時に同じ?
水曜日、久しぶりに開催となったレザーワークスの活動日。これに合わせて、以前キャンセルさせてもらったチクチク教室を同時開催!!
チクチク教室は、みんな大好き「がまぐち」
雨音が心地よいテラスで、ゆったりと革選びにチョキチョキ。
姉さんとよっちゃん、どうやら、何かを極めてるっぽい手つき。
「いやー、なんとかなりますよ」とか言ってみたものの、仕事が丁寧だわ。と感心するほど。よっちゃんは、パンを焼かせたらプロ級らしく、姉さんは革サークルのアネゴなんですって!やっぱりね。性格出るんだよね~( ̄▽ ̄)
あっという間に、がまぐちが出来きあがり。

秋味って感じのコロンとしたがまぐち。
セクシーなくびれが特徴のがまぐちペンケース!
お二人って対照的なイメージなんだけど、なんか仲いいよねって感じ、まさに、がまぐちそのまま。
で、テラスでコーヒー飲みながら、ゆったり時間を過ごしていたら、
試作会…大繁盛!!
みんな自分の作って楽しんでるぅ~!
サンプルの修正をお願いしたような…
工具持ったら、スイッチ入っちゃった⁈
定期入れのストラップを自作する人…
プレゼントのネームタグを作る人…
でもなんか、いい感じ。
好きに道具いじって、試行錯誤して失敗しても楽しい!
学校の工作の時間に似てるかも。
こんな空間と時間、大人になってからもあってイイよね。
「あー、楽しかった、今週は、この日のために他の曜日頑張るの!」って言ってもらえる、とても嬉しいです。
この時間と空間、大切にしていきたいと思います。

The leather works
生活クラブの補助を受けて活動する革サークルです。千葉県の柏市、松戸市を拠点に活動しています。興味のある方は、メッセージをお願いします。