ポーセラーツ初体験 | ♪happy time♪

♪happy time♪

chichiの小さな幸せ♪
愛犬チチとポポとの生活や
お花、ハンドメイドのことなど
chichiが幸せだなぁって思うことを
日記に残していきます♪

4月23日の大阪は晴れ晴れ


昨日スマホから投稿した日記が・・・

半分以上消えてた>゜))))彡なんで??

イイねしてくださった方ゴメンナサイ削除してしまいました<m(__)m>


前回のブログ更新から2ヶ月…(^^;;

ポーさんのことで書きたいことがあるのですが、写真の整理ができていないので
また、後日に(*^^*)


最近のチチは突然スイッチが入り、
ポーさんにキュンキュン❤
求愛フリフリダンス・・・毎日です( ̄◇ ̄;)

ポーさんの方は狭いお部屋を全力で走り回っているので
頭を打たないかとヒヤヒヤする毎日です(;゜0゜)
そんなこんなで みんな元気です!

またまた前置きが長いですね…(^^;;

昨日は、革小物を作られる「はるさん」と
ポーセラーツの講習に行ってきました。

場所は箕面市にある「miruhiさん」http://miruhi.com/ 手作り雑貨とカフェ
オーナーさんのお人柄も良く、手作り雑貨が並ぶステキなお店です。


前からやりたかったポーセラーツ初体験!
先生はスレンダーで優しい方でしたよ♪

私が作ったものはチチとポポのお皿♪
トール作家の古屋先生の絵とドット柄で可愛らしくしてみました^^

白磁に絵柄のシートを貼り空気を抜いて、焼くの工程。
シートが薄くて貼るのに苦戦したけど楽しい作業でした♪

焼きあがってくるのが待ち遠しい。



そして
講習後は楽しいティー&ショッピングタイム♪


オーダーしていたネックレスが届いていました♪
珍しいblackのコットンパールが入っています。
なのにリーズナブルなお値段なんですよ♪


miruhiさんの後は、はるさんに「うち来る?」の一言に
1つ返事で「行きます♪」

以前からお願していた、お店で使う道具入れポシェットを
作らせていただきました♪



KURAさんに習った超お気に入りのカバン↑と
お揃いな感じで↓革を選びました♪


カットしてポッケを縫い付けたところでタイムオーバー。
次回のお楽しみです♪


手作り三昧の楽しい1日でした♪

今日、お会いした皆さん ありがとうございました(#^.^#)
来月もよろしくお願いします。