3月1日(日)10時~JAさがみ茅ヶ崎支店の5F大会議室にて、県政を通じて茅ヶ崎市を良く
したい!”えびけん”海老名けんたろうの決起集会を開催します。

情勢をみると
 自民党の現職県議
 社民党→民主党と政党移動をしてきた現職県議(現在も民主党)
 民主党→みんなの党→無所属と移り変わる現職県議(みんなの党が崩壊のため)
 そして、維新の党の元職県議

 そして、無所属の私

と5人が3枠を争う形での県議選が濃厚な状況です。

冷静に見れば、無所属で新人で出馬する私は、その出馬がまともなのかと思える挑戦構図ともいえるもので、無手勝流すぎるんじゃないか、無謀じゃないかという意見をいただいますが、解決しなければいけない課題がある以上、たとえそのように見えても挑戦いたしますし、勝機もあると思っています。。

2期務める中、茅ヶ崎市と神奈川県を巡る課題が発生する中、茅ヶ崎ゴルフ場についてつい最近になって発言をし始めた県会議員の方もいらっしゃいますが、それまではほとんど発言をなされていませんでした。私は県議会と市議会が連携して課題に当たらなければいけないこのような課題が発生している中、積極的に情報発信をしない県会議員の存在に、私だけではなく他の市議会議員も不満に思っている方がいる状況でした。

これを解消するには、やはり誰かが県議会に行き、県議と市議が連携を取れるようにしなければならないと思いましたし、その役割をそれなら私が担えばいいと思いました。だからこそ私が県議会に行き、市議会議員と連携を取って、茅ヶ崎ゴルフ場をはじめとする県と市を巡る課題に取り組まなければならないと考えています。

また、大阪府が大型補助金を創設して府内市町村の中学校給食導入を進めたように、神奈川県も同じことをして茅ヶ崎市をはじめとする自治体の中学校給食導入の後押しをすべきと思っています。それを神奈川県議会で取り組んでいきたいと思います。

その思いを
魂の叫びを3月1日の決起集会で発表させていただきます。
ぜひ皆様に年度末のお忙しい中ですが、お越しいただければと思っております。

3月1日(日)10時~11時半 JAさがみ 茅ヶ崎支店の5F大会議室

”えびけん”海老名けんたろう 決起集会
魂の叫びを皆様に
県政を通じて茅ヶ崎市をよくしたい! 県議会に新風を! ”えびけん”海老名けんたろう