Chikorin'sキレイの宝石箱 -6ページ目

ほんとに困った。どうしよう



パンダが挟まって出られなくなったしょぼん

振ってみても押してみても体がスッポリはまって出られない。

これ、どうしたらいいんだろうあせる

このままだと弱って☆になりそうだから
助けてあげたいんだけど、
素焼きだからハサミでも切れないし・・

本当は割るのが一番いいんだと思うけど、
ギリギリまでパンダの体があるから
うっかり割れないし。

そもそもわが家に金槌はない。
困った・・・

誰か分かる人いたら、教えて!

パンダ隊の三角関係

 

写真と記事は直接関係ないのですが・・・

 

今、何だかすごい光景を目撃しましたびっくり

 

わが家のパンダ隊、今年の春はやる気に満ちあふれているようで、連日、恋のから騒ぎを繰り広げているわけです。

 

私がうまく育ててあげられなくて、すぐに稚魚が落ちちゃうのだけど、それでも、今、ちびっ子ボックスの中には22個の卵と3匹の稚魚がいます。

 

正直、これ以上の採卵は無理だわえーん

 

でね、そんなパンダ隊、今日も賑やかにから騒ぎ真っ最中なんだけど・・・

 

どうやら三角関係が出来ているみたいで。

 

Tポジしている2匹の間に

別の♂パンダが割り込んだびっくり

 

そしたらね、何と、途中までその♂パンダとTポジしてた♀パンダが、その割り込んできた♂パンダと続きのTポジしたんだよ。

 

ねー、こんなことってあるのはてなマーク

 

私、初めてみたんだけど。

こういう時って産まれてきた卵は最初の♂パンダの子はてなマーク

それとも途中から割り込んできたパンダの子はてなマーク

 

これ、人間社会だったら、結構な修羅場だよねーあせる

4月のネイルは空を軽やかに舞うバタフライ

 

4月のネイルもいつもどおりf'bloom LecrinのMiyu店長にお願いしました。

 

実は、ネイルの施術をしてもらった日、

午前中は、f'bloomで研修をやった日でもあったのです。

 

午前中は講師、午後はお客さんってとっても不思議な気分でした(笑)

 

でね、4月はf'bloomでの研修を始め

3週連続で企業での研修講師の仕事が入っておりまして。

 

いつもよりも、ちょっとシンプル目にしてもらいました。

 

とはいえ、多分、一般的なOLさんのネイルより派手ですね(笑)

 

今回はラメパープルが可愛かったので、それをグラデーションで塗ってもらい、アクセントにストーンを乗せました。

 

左手の親指、中指と右手の人差し指、薬指は

3Dで蝶を作ってもらったの。

 

蝶が空を軽やかに舞っているのって、春っぽいでしょ?

そして、私自身もそうなれたらいいなぁという願望付き。

 

左手親指には、いつものように手持ちの宝石を乗せてもらいました。

ダイヤ×2石、ブルーダイヤ×1石、トパーズ×1石です。

 

自分の爪の上で宝石がキラキラ輝いているのを見るのって、究極の自己満足だと思うわ。

やっぱり、ダイヤ、ちょっとずつ集めようっと。

 

私のネイルは完全に自己満足のためなので

男ウケとか一切気にしてません。

そんなの気にしてたら、好きなネイルなんて出来ないよね~

 

今月もとっても素敵なネイルにしてもらえて、大満足です。

 

天然パンダ



ふと60cm水槽を覗いたら、チビパンダが
水槽とマリモの間に挟まってるえっ

えっ!?
☆になった?と思っていたら、何の事はない、単に熟睡してただけでしたぐぅぐぅ

突然、ハッと目を覚まし、水面にダッシュしてましたよにひひ

その後は、邪魔されたくないからから、カッパの上でまたお休み



この仔ね、なぜか熟睡し始めると身体が斜めになったりユラユラ揺れたりするの。

人間の子どもみたい。
可愛いラブラブ

うわーん・・・



先日、孵化し始めたベビパンダ8期生。

うまく孵化できない卵や、孵化した直後に☆になった仔など
様々ありましたが、10匹が無事に生まれてきました音譜

久し振りに多くのちびっ子がワサワサいるのが可愛いラブラブとお持っていたのに・・・

さっき見たら2匹しかいないガーン

何ではてなマーク
今朝は10匹ちゃんといたよ。

みんなでお団子になったり、ちょこまか動いたり
とっても可愛かったよ。。

どうやら、ベビーボックスのスリットから出たか
蓋に開いている穴から脱走した模様あせる

何で8匹も脱走した?

でもさ、脱走なんてしたら、生まれて数日の稚魚なんて
他の仔の格好のご飯にしかならないないよねダウン

けっこう、ショック

でも、脱走しちゃったものは仕方ない

マツモにまたもや卵が産み付けられてたので、4つ採卵。

無事に孵化しておくれ。
そして、もう脱走しないでねあせる