やっっっと
雛人形を出しました。

先々週に段を組み立て始めた旦那。

チクチク早くやって〜と急かすも
暖簾に腕押しアセアセ
(自分でやれよ!と声が聞こえそうですが)


先週は放置され、

あーちゃんが椅子にして
座っておりましたポーン
(危ないよムカムカ

{B394C154-5311-4092-9657-FACF396B4E1A}

チーコが一生懸命
写真を見ながら飾り付け。
{363AD5F4-1671-47B9-B398-FD2E064F9DF3}

でもね、箱に入ってるのと
ちょっと違うのよね。

{97B2CCEA-F463-4991-BFD7-DA47E8E358CD}

しばらくして見に行ったら
完成してました。
(一切手伝わないのか!)


{8E25C284-93FE-4F47-B6BA-B216BB6715A1}

こちらの方は
雛人形よりひなあられのが
気になるようです!



私の祖母から頂いた雛人形。
勿体無くて我が家に持ってきました。

なのでチーコにも
あーちゃんにも雛人形は買ってないアセアセ
(本当に簡易的なものはあるけど)

この辺りは1人にひとつ成長を喜ぶ証。
でも地域にもよるし、
我が家は我が家だ!


2人がこの雛人形を飾って
遊んでボロボロにしてくれたらいい。



ウチは狭いし、
飾るのも片付けるのも
苦労します。。

‥って旦那がね。







にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ