【残席わずか!お早めにお申込ください】11/19  折り紙で子どもの可能性を引き出す講座行います | 京都左京区お寺で学ぶおやこ教室|京都 川端二条 Chi-on(ちおん)

京都左京区お寺で学ぶおやこ教室|京都 川端二条 Chi-on(ちおん)

京都のお寺より発信!
自分を見つめることで心にゆとりをもてる
自分の力を信じ能力を生かすことを支援しているChi-onの活動をお知らせしています

【残席わずか!お早めにお申込ください】11/19  折り紙で子どもの可能性を引き出す講座行います

 

こんにちは、かくどう美香です

 

秋はいろんなイベントなどもあるので
ご予定が確定してからのお申込してくださってるのか
ここにきて、お申込が増えております

 

------------------

 折り紙遊びで算数がすきになる
 ~子どもの可能性を引き出す講座~
  【11/19 親の回バージョン】

------------------

 

 

 

最近の高校は、それぞれの特色をぐんとだしています
特に注目されているのが
英語に力をいれている学校や
理数系の力を伸ばすSSH指定校といわれる学校
物事やいろんな興味を深く追求していく学校など
とても人気のある高校があります

 

今度一緒に杉之原先生をお呼びする仲間の
Cooking37の伊藤佳代 さんのSSHの高校に通うお子さんが
授業で正四面体を体感したそうです
 

そんな話を動画でしてくださっています

折り紙で算数を好きになる!動画説明】

 

体感すると
もし、こうしたら? こうなったら? え、こここうしたら。。

色んな展望や興味が拡がっていきそう

 

これからの時代は、AI時代といわれています
つまり、今のこどもたちが大人になったころ
いや、もっと早いかもしれません
AIができる作業の御仕事は形を変えていきます

 

生きていく力がある
色んな興味を拡げていける子が
これからの時代に生きていくことができるんじゃないかな

 

楽しみながら過ごせる
それが今から家庭でできたら楽しそう
 

親向け講座は、お子さんとの関わり合い方も
お話いただけるはず

 

ご検討くださってる方がおられましたら、ぜひ、お早めにお申込ください

お申込はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/asibidekashikoku…