他で買ったから必要ない | handmade~mirun~

handmade~mirun~

ドール服はインスタで
販売案内をしております。
ブライスのドール服作り布が大好きです。
Instagram→coconayn0503
Twitter→mirutan1222
mirutan1222☆gmail.com
*を@に変換後ご連絡ください。


はぁ。




一度記事書いたのにきえた。



みなさん、元気ですか?

今日イイ天気♡



・‥…━━━☞・‥…━━━☞




ここから見苦しい記事と

なります。







嫌な方はスルーしてください。










最近嫌なことがありました。



オーダー後のキャンセル。



久々溜息がでました。







理由が理由。




他で買ったから

必要ない。が理由でした。




はぁー????


って溜息の連続。



そちらの勝手な都合で

キャンセルは承れません。




と私は言いましたが




必要ない。


と言われたから

どうしようもないため

キャンセルOKしましたが。



相手からは

キャンセル不可能なんて
知らなかった。とか

言われました。




オーダーしといて

キャンセル考えますか?

普通。


どんだけ自分中心の

考えなんだ!と心拍

上がりました。




そちらの勝手な都合で


私を振り回さないでほしいです。



私は毎月

オーダー+委託2件分を

予定立てて製作しています。




キャンセルをされると

予定が狂います。


予定が狂う以前の前に

とーても気分落ちます。




製作販売などを

したことない方は

あまりわからないかもしれませんが


泣きそうなくらい

落ち込んでしまうのです。



本当に私のハンドメイド品が

欲しいんじゃなかったな。

とつくづく思いました。



最近

マナーのなってない方に

当たる確率が多くなってきました。




過去も、オーダー+代行を

お願いしといてキャンセル。




もちろんオーダーも完成

代行分のお金も貰えてない状態です。




私はお客様を信じちゃうので

前払いなんてとんでもないと思い

出し買えましたが。。




まさかキャンセルとは。

被害額7000円。




今現在その方は連絡が変わっております。



先日もオーダー完成後

1か月ほどまちましたが

支払い無かったので


支払い意思がないと判断し

強制キャンセルいたしました。



こんな事が続くとなれば、


*新規オーダー受付中止。

*前払い制度

*ネットショップでのオーダー受付


、、などを検討しなければいけません。




前払い制度はしたくありませんので

前払いはありえませんが。




これから

本当に本当に

私のハンドメイド品が

欲しい!方のみ

オーダーを受けたいと思います。



こんなこと言いたくありませんが


上記の例のキャンセルを

した人達は

今後一切お取引はいたしません。




そのような方の

オーダー製作をする時間があるなら


マナーのある方を

大切にしていきたいと思います。



見苦しい記事に

なってしまいすみません。




明日からは明るい記事に

したいと思います。




では、またね!



PS・・スマホアプリにかなりの不具合があり
何回も更新してしまいメールで通知の方には
大変申し訳ありませんでした。今PCで編集中です。



Twitter→@mirutan1222♡
♡インスタ→”みるん”で検索♡




委託先



福岡PARCO~シトロン
〠810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1ー5F
092-235-7237



*熊本県下益城郡

美里町中小路677ー1*
~Lollies~
http://cutemerci.otemo-yan.net
↑ブログ先↑