クラファンが終わった次の日から、DIYをスタート!

部屋数が半端なく多くて、窓が多い為、クロスを張るのが素人には難しくて

なかなか思う様に進んでない為、焦りながら頑張ってまーす!

でもこの作業結構楽しくて・・・

黙々と一人で作業をするのが私は結構好きなんです。

 

 

帰ってからは、クロスを選びネット注文

毎日バタバタしていて、クラファンのお礼が大変遅くなってしまいました。


 

皆様が応援をして下さったお陰で奇跡的にネクストゴールを達成する事が出来ました。

前日迄はまだ100万以上届かなかったネクストゴール。

まさか達成出来るとは思ってもいなかったので、奇跡としか思えなくて...

本当に嬉しく思っています。

 

何度も応援をして下さった方々

熱い応援コメント

知人からの「見てるでー、後もうちょっとやなー」とずっと気にかけて下さってるお言葉。

お客様やスタッフの応援

里親さまや知人からの高額なご支援

 

 

 

よくクラファンの文章に「・・・最後の最後まで駆け抜けます〜」等文章が書かれてますが

正直今まで、心に響かず、心にも無いことを書いて・・・的に思ってましたが、

今回のクラファンは本当に自分たちが出来ることを、精一杯頑張り、最後まで駆け抜け

たあっという間の59日間でした。

 

その間ニーナとフィリックスを失うという悲しい事もありました。

特にニーナには思い入れがすごく強く、もう49日も過ぎましたが

毎日餌をあげてた所に行き、自転車のベルをチリンチリンと鳴らし

「愛してるよー」って小さな声でささやいてます。

 

ニーナ、私の声は貴方に届いてるのかな?

暖かな所で過ごさせてあげたかった。

ごめんね、一人で死なせてしまって。

あー貴方の事を思うと涙が溢れる。

弱っちくて、いつも一人だった。よしよししてあげたかった。

最期に会いに来てくれた日、捕まえる段取りを考えず

連れて帰れば良かった。

後悔しても貴方は帰って来ない。

 

ずっと忘れないからね。

忘れる事なんて出来ないよー!!!

 

 

 

いつか私が旅立った時に会えたら良いな!

虹の橋の麓までお迎えに来てくれてたら良いな!

沢山見送ったので、団体で会いに来てくれるかな?

 

これからも少しでも多くの子達を救える様に、頑張るからね〜!

 

にゃんこカフェは4月22日で6年を迎えますが

第2章のスタートが始まります。

 

多分この調子で行くと

ゴールデンウィーク5月3日にオープン出来たら良いな〜と

考えてます。

 

日にちがキチンと決まったらブログやインスタでお知らせします〜!

 

2倍のスペースになるので、楽しみにして下さいね。

 

DIY得意な方があればお手伝いをお願いします。

ご連絡いただけると嬉しいです!

 

 

 

 

 

Amazon

欲しいものリスト

 登録しています。

 

アマゾンの欲しいものリストは

ログインしてからでないと

購入できない事が有る様です。

 

 

まいどなニュース

 

まめ生君の記事が掲載されました。

是非ご一読下さいませ。。

 

 

 

 

にゃんこカフェの

ウェブサイト

新たな姿に生まれ変わりました。

 

下矢印 下矢印 下矢印