FBやらツイッターやらで言ってみてますが




「保育ドリームプラン・プレゼンテーション音譜ってのをやろうと思っています。




企画書やらなんやら、つくってみたけど、なんかそういうちゃんとした言葉にすると、熱がさがる…




だから、ブログで書いてみることにしましたひらめき電球




保育ドリプラのHPできました!↓

http://hoiku-drepla.jimdo.com




photo:01









ー保育士は遊んでる??




私、保育士やってますって言うと、「遊んでるんでしょ、いいよね」と言われることがあります。笑




はい、遊んでます。




鬼ごっことかしてます。




ドッヂボールとかしてます。




最近はUNOにはまってます。子どもに普通に負けて、結構悔しい思いをしてます。






いや、遊んでるんだけどさ、必要だから遊んでいるんだね。




遊びの中で、コミュニケーション力を磨き、思考力を磨き、試行錯誤しながら考え、工夫する経験を積む。




友達や保育者と一緒に遊んで、人といるって楽しいなって感じたり、信頼したり、傷ついたり傷つけられたり。




怒ったり怒られたり、交渉したり、笑いあったり、共感したり、達成感味わったり。




オレってなかなかやるじゃん、とか、努力は報われる、とか、そんな事だって学んでいるんだね。






「学び」とか「意味のあること」というと、




知識とか技術とか、そういうイメージを持っている人も多いのかもしれないけど、




特に保育の分野で関わることの多い、乳幼児期は、




「人として」の土台になるような、信頼感、自信、肯定感、感性、意欲・・・とかとか。




そういうものを、遊びや日々の関わりの中で、育んだり、磨いたり、豊かにしたりしているんだよね。








ーなんて大事なんだー!!




うわぁぁぁ、そう思ったら、なんて大事なんだ、乳幼児期。




小さな頃の関わりって本当に本当に、大事なんだと思うんだよ。





そんなに大事な大事な乳幼児期に、毎日接している、保育という仕事。。。




保育をしているのは、保育士だけじゃないよ、幼稚園、児童館・・・色々。子どもに関わる人という意味でこの先は保育者と言うことにしよう。。






もちろん家庭での関わりとか、ママやパパの存在が大きいのはいうまでもないけれど、




下手したらママやパパよりも長い時間接していたりもする。




人格が形成されていく、なんて言われるこの時期にね。






そんな保育者は子どもたちに色んな影響を与えていると思うんだ。




大事じゃないはずがない。

適当に、遊んでいるだけでつとまっていいはずがない。






保育って、もっともっと真剣に考えて、取り組まなくちゃいけないんだと思うんだ。






待機児童解消のために、保育園つくりましょう、少し狭くてもいいし、保育士資格がなくても働けますよ、(資格があればいいというのも違うけど)




とか、




保育士試験簡単にしましょうとか、




○○式ですごい子ども育てましょうとか、






なんか違う。






お給料が低いのも、待遇が悪いのも、






なんか違う。






もっともっと真剣に、語られるべきだし、わかってもらわなくっちゃって思うんだ。




だってだってだってー、大事なんだもーん‼︎‼︎




私たちが向き合っているのは、なんてったって、人なんだもん、未来を生きていく子どもたちなんだもん






私は、保育に真剣に向き合う保育者たちをたくさんみてきた。




まだ出会っていない人もたくさんいるんだと思う。






保育者って(限らずだけど)たぶん、楽しいことばっかりじゃなくて、大変なこともある。




人間関係、保育観のずれ、勤務体制、お給料。。。




でも前向きに、真剣に向き合う保育者たちがたくさんいるんだ、




子どもたちのためにって、良い保育って何だろうって、

日々向き合って、考えて、勉強して、そういう保育者たちがたくさんいるだ。



なんでそんなに真剣に向き合うの?って、

だって、こーんなに大事なんだもん!!







photo:02
















ー大事なんだぁぁって伝えたーい






あぁ、この想い、みんなに伝えたい。




保育者にも、ママにも、パパにも、これから親になる若者にも、おじさんにも、おばちゃんにも、子どもの具合が悪くてもなかなか帰れない会社の上司にも、えらーい人にも。。。




知ってほしい、保育って大事なんだよって、小さい頃の関わりって、こんなにこんなに大事なんだよって。



保育者の




「こんな保育者になりたい」とか




「こんなことを伝えたい」とか




「こんな保育をしたい」とか






そういう想いを語ってほしい。






保育のことを真剣に考えている、保育者の想いをみんなに聞いてほしい。




子どものこと、保育のこと、みんなで考えたい、こんなに大事なんだよって知ってほしい、伝えたーい!!!!!!






だから、「保育ドリプラ」をやりたいんだー!!!!




わぁぁぁぁぁぁぁぁぁー*(^o^)/*







あぁ。




そういう感じだ。






ここまで書いたけど、同じようなことを、去年書いてた。w




「保育士の仕事 ワクワク保育士ちょびの保育士に伝えたいこと」


http://s.ameblo.jp/chobi-0808/entry-11711479480.html






こういうことだわ。ちょびさん、同感です。って感じ、笑






ということで、一緒に企画したいという人を絶賛募集中です♪




企画までは出来ないけど、関わってくれるよという方も、絶賛募集中です。




興味のありそうな友達いるよ、という人も絶賛募集中です。




この想いを、いい感じに資料にしてくれる人も絶賛募集中です。笑

プレゼンしたいという人はどれくらいいるのかなぁ。。。w








ちなみに…

保育ドリプラ(ドリームプランプレゼンテーション)とは??



10分間で保育者が、保育への想いとか夢を語って、感動と共感を与える‼︎‼︎

みたいなやつです。

YouTubeで美容ドリプラがあがってるけど、それに近いイメージ(^^)



ドリプラとは

http://drepla.com/about/



美容ドリプラ

http://m.youtube.com/watch?v=Evd9xGai72U





要するに、保育界をみんなで盛り上げていこうぜー*\(^o^)/*ってやつです♪



保育界を揺るがす!みたいな大きな事は出来ないかもしれないけれど、

なにか少しでもよりよく変わっていけるきっかけになると信じています( ̄+ー ̄)ふふっ







おしまい♡







クリックしてくれたら嬉しいやつ↓♡







にほんブログ村 教育ブログ 教育者(幼児教育)へ






















にほんブログ村