今年に入ってから、ほとんどの週末に家族でスキーに出かけていたのですが、二週間お休みをして、久しぶりに先週末雪山に行ったら、筋肉痛になるし、疲労困憊で、今日の私は、てんでだめ。
午前中は息をするのがやっとで、午後から活動開始。
あー、年だなあ…悲


{AB2B54ED-1BDA-4509-9134-7AF3D1ABBFDC}

さてこの日、友人で、フラワーケーキのお教室 『MIGNARDISES(ミニャルディーズ)』を最近オープンしたモアちゃんが、4月に古希のお祝いを迎えるお母さまへのプレゼントにと、さくらのブローチを作ってくれました。


モアちゃんは、かわいらしく、とびきりお料理上手。女性らしく柔らかい外見からは想像がつきませんが、とても芯の強い、自慢の友人です。


古希のお祝いということで、優しいむらさき色をベースにしたブローチ。

お母さまのことを思う優しいモアちゃんの気持ちも、素敵にできたブローチも、きっと喜んでいただけると思います。


真ん中のピンクは モアちゃんご自身用に。

優しい色合いが彼女にお似合い。

初めてのグルーデコ、お手伝いは少しさせていただきましたがとても完成度の高いものを作っていただけ、嬉しくおもいます。


奥は娘の愛用しているさくらのブローチ。

娘が赤ちゃんの頃から可愛がってもらっているから、娘は モアちゃんの事が大好きで、自分のお友達とおもっているほど…笑。


お花見の時は、皆でお揃いでさくらブローチつけてお出かけしましょうね!



インスタグラムでは既にupしていますが、先月私もフラワーケーキに初挑戦させてもらいました。


不器用な私でもなんとなくお花っぽくできたような…できてないような…そこらへんはあやふやですが…

初めてだから、楽しさ重視で!


{619225AE-012C-4AC8-97B0-192CB8993B44}

彼女の教えてくれるフラワーケーキは、楽しくて、かわいいだけでなく、美味でした。

想像していたよりも軽いバタークリームで、クリームは天然色素を使って色付けしているので、安心して沢山いただけますよ。


私のお気に入りは紫芋パウダーを使ったパープルのクリーム。スイートポテトみたいで味見が止まりませんでした。


その日の様子、モアちゃんが素敵に記事にしてくれているので、リブログさせていただきます。


フラワーケーキにご興味のある方は、彼女のブログもご覧下さいね!