こんばんは!!

横浜・川崎・町田・神奈川・東京のフラワーセレモニーマイセレ 株式会社 花旅 直葬 ゆうか屋です。

{877DD63D-3063-4807-9D5D-06984F1554E8}

シベリアンハスキーを親と柿生駅近くの島忠ホームズに見に行ったとき、親がファーストキッチンにておごってくれました!

芳醇バター味ポテトの箱ポテとココアフロート♡

芳醇バター味ポテトは別添えの溶かしバターが入っていて、それをかけて食べる形でした。

かけなくても美味しいけれど、かけたほうがもう口の中が、バター味で豪華で(笑)

いや、本当に。

箱ポテを買ったので二袋別添えの溶かしバターがあり、もう絞ってかけて食べました(・∀・)

手がベトベトになっても構わない!(笑)

それくらい美味しかったです。


さて今日は

そんなこちら都合の電話は致しません。

です。

私、実は英語が出来るようになりたくて、でも筆記でやる勉強は苦手で、、、

というか、仕事帰ってきてから、勉強できる体力がなく、、、

だから、今流行っている短期の留学、ワーキングホリデー的なやつで行ったら少しでも話せたり、英語が聞こえたりするのかなとか、

そこにいたら、文化の違いなどがわかるし、人としての幅が広がるかなとか、、

そんなことを思い、資料を取り寄せました。

「〇〇なのかなー」意識で、もし色々お金や時間の都合がついたら行きたいなー程度で、どんなもんなんだろうって思っての資料請求したんです。

セブ島の(笑)

ワーキングホリデー(笑)

でも行きたいんですが、行けるはずないんですよね(^^;;

仕事もありますし、なにより、ご葬儀を担当させていただき、私を指名してくださるリピーターの方や、紹介してくださる方もいる。

それにまだまだスキルや技能は上がりきったところまではいってはいないと思うので、あげたいですしね(*^^*)

だから英語より、今は仕事なんだなー。

と資料見ながら思いました。

でも、資料を請求したところから、

資料ご覧になりました?どうですかー?

って。

どうですかーって、、、

資料見ましたけど、特に質問とかないから、ご連絡差し上げなかったんですけど。

って言う感じです、、、

が、私はそんなことは言えないので、

ああ、今やっぱりまだ行けないですかね

みたいな微妙な受け答えをして切りました。

営業トークで相手方がバリバリしゃべり、こちらがあんまり聞く気がないのも御構い無し。。。


でも勉強になりましたよ、資料請求しただけで何回も電話がかかってきたり、留守電にメッセージを入れられたり、相手本位の営業トーク、、、

しないように気をつけようって。

というか、そのような電話は一切致しません。

葬儀屋から

どうですかー?

って聞かれたら、

はっ?!待ってんの?!

みたいなことになりかねませんからね(^^;;

なので、ご安心して、資料請求してくださいね(ノ´▽`)ノ


お問い合わせなどは(資料請求もなども)

0120-0303-55
24時間365日

心の準備ができない急なお別れもあります。

そんなときはお電話ください。

温かい、お花いっぱい、ゆっくりとしたお別れ時間を。。。


{6217B028-354A-42BD-BF3F-4A452AD74CB6}



町田駅すぐのまちだ中央公民館(109のビル)にて

4月28日10時から12時まで
学習室3(6階)にて、

お葬式はじめの一歩を踏み出すお手伝い、相談会あります。

皆様、是非お誘い合わせの上ご参加ください♡

#町田駅 #町田 #公民館 #町田駅すぐ #生涯学習センター
↑コジカチャンもいます。



★直葬 ゆうか屋ブログ特典★
通常20000円するお別れ花を「ブログ見た」で30パーセント増量します。

直葬でなくてもお知らせください。
直葬でない場合は何かに代えさせていただきます。


送り・送られ 花と旅する
株式会社 花旅

非日常をやさしく〜あってはならないことを安心にかえて
横浜・川崎・町田・神奈川・東京のフラワーセレモニーマイセレ

いつか私自身もお客様〜だから絶対お客様目線
直葬 ゆうか屋