こんばんは!

横浜・川崎・町田・神奈川・東京のフラワーセレモニーマイセレ 株式会社 花旅 直葬 ゆうか屋です!!

{93B526B7-7CF5-4E2B-8A53-672DF6E0E6D3}

町田のコメダ珈琲店で朝食〜!!

家のトーストより数倍美味しく感じるのはなぜだろう(笑)

私はコーヒーが飲めないので、ココアで(*^^*)

ココア代でトーストと卵フィリングが付いてくるのは嬉しいブレックファーストです!!!


さてさて今日は

はあ〜気持ちいいぃぃ〜

です。

先週、久しぶりに実家に泊まりに行きました。

というか、会社から実家の方が近いので、フラ〜っと寄ったら、自宅に帰るのが嫌になってしまって(笑)

そしたら、親がお風呂を用意してくれたんです。

湯船を!!!

一人暮らしだと、湯船って面倒くさくてためないんですよね。(笑)
(私だけかな?(笑))

他に入る人もいないし、自分だけのために溜めるのもなあーなんて思っていたりして、溜めないんですが、親が用意してくれたので、入ったら


はあ〜気持ちいいぃぃ〜

ってなりました!

湯船はやっぱり疲れとかとれますね。

長らく温泉や銭湯、家の湯船に入ってなかったので、本当に気持ちよかったです。

湯船偉大!!(笑)

湯船万歳!!(笑)

って感じてる間に思ったんですが、やっぱり

湯灌も気持ちいいんではないかと思いました。

もう亡くなってから入るわけですから、口は聞けないですから(当たり前ですが)、気持ちいい?って聞いても答えは返ってこないですが、関節が柔らかくなったりして、服を着させられるようになることもあるわけですから、やっぱり湯に浸かるというのは偉大なのかなあ。。。

と思いつつ、湯船に浸かっていました。

私の親が亡くなった時も湯灌はしてあげたいなーと思っていました。

でも久しぶりに湯船に浸かって、改めて湯灌のことを考えるようになりました。



お問い合わせなどは

0120-0303-55
24時間365日

急なお別れの時はお電話ください。

お花いっぱい・愛いっぱいのお葬式です。






町田駅すぐのまちだ中央公民館(109のビル)にて

4月28日10時から12時まで
学習室3(6階)にて、

お葬式はじめの一歩を踏み出すお手伝い、相談会あります。

皆様、是非お誘い合わせの上ご参加ください♡

#町田駅 #町田 #公民館 #町田駅すぐ #生涯学習センター


送り・送られ 花と旅する
株式会社 花旅

横浜・川崎・町田・神奈川・東京のフラワーセレモニーマイセレ

いつか私自身もお客様〜だから絶対お客様目線
直葬 ゆうか屋