キッチンの深い引き出しは空間を縦に仕切る | 門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

門野内絵理子・もんのうちえりこ:人生はお気に入りだけで暮らしたい:オンライン・大阪・北摂・神戸・京都*全国

オンラインサポート
「新居はお気に入りだけで暮らしたい」
入居2日目で新居が片づく引越しサポート。
大阪吹田市在住
引越しオーガナイザー門野内絵理子です。
大阪・京都・神戸・阪神間・北摂

引越し11回。
関西は北摂吹田市の引越しオーガナイザー
門野内絵理子です。



キッチンの収納が引き出しタイプなお宅で
チラホラ出てくるお悩みは

「引き出しが深すぎて勿体無い」
「高さを活かせてない気がする」

深い引き出しは深さ(高さ)を活かして
収める方法もあったりするが、
今回は
空間を縦に仕切って収める方法をご紹介。




{141E13F0-21A8-42DC-9DEF-FF0E744F865E:01}
棚板を置いて上に収納スペースを作ったもの

{2F272EFD-F5AC-4463-ABF2-B268579A0733:01}
かなり即席。
ほぼ空けることのない
梅酒瓶の上にメタルラックの棚板を乗せ
プラカゴには
毎日使う娘のお弁当セットを入れている。



ポイントは
⚫︎下になったアイテムは滅多に使わないものであること
→使用頻度が高いとストレスになる

⚫︎仕切りは下のアイテムが確認しやすいもの
→透明や半透明、メッシュなど下のモノが分からないと存在を忘れやすい

⚫︎上に重ねたアイテムはよく使うものを
→屈まなくても取り出せるゴールデンゾーンなので有効活用できる場所


{0FFE3807-4C27-4597-85E2-76B8841788E9:01}

こちらは発泡スチロールのボードで
コの字ラックを制作。
滅多に使わない大きなサイズの圧力鍋に被せ
毎日使う片手鍋などを乗せている。

ポイントはこちらも同様。

下の鍋は使用頻度低く、
上の鍋はよく使い、
存在を忘れない程度に隠す。

シンクの収納も同様の方法。


やみくもに収納を増やすことはオススメしないが
収めるものと収める場所の相性をみて
深い引き出しは空間を縦に仕切ってみるのも
やり方のひとつである。



▼募集中
「仕事も家事もバタバタしない!」 
働くママのお家と時間の片付け勉強会

9月15日(火)10:30~12:00
大阪府 摂津市コミニュティプラザ








Instagram←クリック!
Instagramやってます
9999chugu  で検索