焙煎体験! | 木上智保子 マリンバとコーヒーとマリンバと

木上智保子 マリンバとコーヒーとマリンバと

小さな部屋からこんにちは。マリンバ奏者(見習い中)木上智保子です。木曜日の木に上下の上できがみと読みます。きうえじゃないよ。マリンバとコーヒーと酒と音楽について徒然なるままに…!

久しぶりの投稿は先日体験してきた『コーヒー焙煎』記録!

{64645EB5-78C3-428C-8268-31DE7CC38B1A:01}

我がR.O.STARのコーヒー豆たちは西麻布にあるTeTeSというハイパー洒落乙カフェの一階で焙煎されています!

{6C6009F2-DD7C-4540-B6CF-C1B42E8DCD9B:01}

オランダからやってきたこやつによって

{AEBAEC7A-A6EC-43ED-A864-04AE65F035A8:01}

生豆が焼かれて

{9528AF11-4B55-463F-9E06-C09EB2842254:01}

段階ごとに少しずつ色が変化していきます!(ちなみにこいつは#18 タンザニア)

機械が温まるまでに少し時間あったので

{B8631AE9-D73B-407E-9708-3C34896CBAC4:01}

初エスプレッソを抽出しラテアートに挑戦しましたが、

{D0D57673-4367-48E9-8D61-B1E68C041836:01}

ただのカフェラテの出来上がり♡笑

イケメン焙煎士様に指示を頂きながら自分でも焙煎した

{F24EA0C9-21C1-4513-AF45-61F84F72FEBF:01}

#14 コスタリカ!!!

あー楽しかった♡
何が楽しいって大きな動作で繊細なものづくりをしていくところ!打楽器の演奏に通じるところがゾクゾクしました☺︎♫
木上はどうにも職人技を極めることが好きなようです笑

1バイトにも関わらず沢山の経験をさせて頂いて本当にありがたいです!
nonpiに出会えて良かった!

Chihoko