盲点!人は「ここ」で老けて見える | 【荻窪 】からだ・こころ・運気をまるっと整える不思議な整体院 シマトリ【女性専門】

【荻窪 】からだ・こころ・運気をまるっと整える不思議な整体院 シマトリ【女性専門】

荻窪駅徒歩7分 女性による女性のための無痛整体院
顔のゆがみもからだの不調も同時にケアする全身整体と
自然のリズムと調和する占いやコーチングで、あなた本来の力を引きだすお手伝い

前回の記事は


九星気学から見る

「若さ」について

お話ししましたが



今日は身体にでる

老け感 について。

 

ここでクイズ!


シマトリでは

整体のbefore→afterを

写真でお撮りしてますが


写真をみて多くの方が

ヤバっ!!」

「老けた〜!


といわれる

身体の部位は

どこでしょう〜はてなマークはてなマーク



やはり、顔!

ではなくて

実は 、背中!!



意外にも、後姿の

背中の写真をみて


「老けた〜!驚き

「おばさんっぽい

「生活に疲れてる感じ…」


こんな風に

言われる方が

多いのです。



初回のヒアリングで

お身体で気になる部位を

お聞きすると


フェイスライン

お腹周り

お尻・胸の下垂 etc.


この辺がよく

挙げられるのですが


あるお客様は
写真をご覧になって


顔はある程度

覚悟してるけど


背中は自分で

気づかないから

目で見ると余計に

ヤバいって思うガーン


とおっしゃってて

確かに〜!!キョロキョロ

って、思いました。


たまたま

気抜いてるタイミングで

撮られた写真でも


私って普段こんな?」

とショックをうけること

ありますよね…驚き


それが自分じゃ

見えない背中は?

と考えると…


恐怖…。ドクロ魂


 ​老けて見える身体って?


では

なぜそう見えるか?

かというと


人によって程度の差は

ありますが


8-9割の方が

施術前は


・肩が前にでていて

背中が丸まり

(いわゆる巻き肩)


・肩が持ち上がり


・ストレートネックのように

首を前に突き出して


下の絵のように

首が短く見えてる姿勢

になっています。


スマホ、パソコンが

生活の一部になってる

現代を生きるからだの

宿命ともいえるかも…真顔


それが

いい姿勢の背中と

比較すると…


この違い!


確かに左の絵は

疲れたおばさん感

って言葉

しっくりきますね…驚き


背中って

自分では見えないけど


全体に与える印象は

かなり大きい!


そしてみなさん

施術後の写真は


胸が開き

肩甲骨が中心に寄って


肩が下がって

突き出した首が

戻って


首も長くすらっと

見えるように変化する。


それがこの差に…。

さっきお話しした客さまも

施術後の写真を
お見せしたら

あ!若返った! ひらめき ハッ

よかった〜泣き笑い飛び出すハート


と、安心されたご様子で

こちらも一安心。


お客様が受けられたのは

こちらのコース


 ​身体はごまかしが効かないから


また

元美容部員的には

顔はメイクで

若々しく見せる

テクニックがあるけど


からだって、ごまかしが

きかないんですよね。


姿勢がその人の

「見た目の印象」

「からだの状態」にも

直接影響するので


いい姿勢って

得することは

いっぱいあるけど


損はすることは

1つもない。



整体で月に一度でも

丸まった背中を

リセットするのを

習慣にしてると


10年、20年後の

実際に老化を重ねた

身体にも


「見え方以上の差」

が生まれる…と思います。


ハートシマトリLINE 公式アカウント

毎月のカードリーディングや

気学の開運情報・健康情報・お得な情報

ブログ書きにくい時事ネタや

濃いめの情報を配信しています。 


友だち追加、お待ちしていまーす!