お客様の声【ボーンブロスが作ってみたくて】 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

[発酵調味料×ボーンブロスで3ヶ月で家族みんながベストパフォーマンスを出せるカラダになる!

腸からココロもカラダも健康になる食習慣]


発酵()美腸習慣ダイエット!クッキングカウンセラー甘酒先生の伴乃美名です。 



 30代のSさん、2歳と4歳の男のお子さんのママでお料理初心者だと仰っていました。

レシピを載せるといつも一番に作って投稿してくださいました。

🔰がとっても印象的でした。

 

お料理を作ろうとすると2人のお子さんがやりたがって大変なんです(^▽^;)って

お会いした時にお話ししたことを覚えています。

以下、アンケートをご記入くださいました。

 

Q1) ボンチャレに参加したきっかけを教えてください

 A: ボーンブロスが作ってみたくて参加しました。

 

Q2) ボンチャレの内容を正しく実践できましたか?

 A: 実践できた

 

Q3) ボーンブロスの効果は体感できましたか?

 A: はい

 

Q4) 3)の理由を教えてください

 A: 無添加のものを食べ続けると、体重も減りました。

   味覚も変わり生活も変えることができました。

 

Q5) ボンチャレに参加して感じたこと、得られたことを教えてください

 A: たくさんありすぎて1つだけ言うなら、今、添加物満載や簡単に味付けできるものが

   有りますが、ボーンブロスでスープさえ取っていれば、

   何にでも代用できることです。

 

Q6) 説明はわかりやすかったですか?

 A: とても分かりやすく、わからないことも質問しやすかったです。

 

Q7) LINEオープンチャットへの投稿はできましたか?

 A: できた

 

Q8) 7)の理由を教えてください

 A: せっかくの機会なので、実践してわからないところを聞きたかったからです。

 

Q9) このチャレンジはどのような方にお勧めだと思いますか?

 A: 無添加で生きていきたい、自分でいろいろ作ってみたい方に是非試していただきたいと思いました。

 

Q10) ボンチャレをやってみて、新たな欲や問題は出てきましたか?出てきた場合、どんな内容でしたか?

 A: ボンチャレしてとりあえずこのまま続けたいなという感じですが、糀や梅ジュースなど色々な物を作ってみたいと思いました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎朝、お子さんには野菜たっぷりの味噌汁にしたりスープにされたり、

魚のボーンブロスは雑炊にされたりと、

🔰マークで頑張って頂きました。

 



しっかり続けられていたので、外食の味の濃さなども敏感に感じられ、

体重が増えても直ぐに戻すこともできたことも体感頂けて嬉しいです。

 

ありがとうございました。

 

 


ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ