謎の子宮痛もあれから消え去り、授乳の乳首痛も相変わらず痛いけど慣れてきました。


授乳に関しては、まだ母乳とミルクと半々で、徐々に母乳中心の混合にしていけたらな、という感じです。

体重は入院中に妊娠前の体重に戻り、産後2週間経った現在さらに4kg減りました。結婚式あげた時の体重までもうちょい!(どんだけ太ってたんだよ)

恐るべし母乳パワー。



産後3週間目に突入してから、泣きが強くなった息子。
いわゆる「ギャン泣き」というやつ。
今まではお腹いっぱいでオムツも交換すればすぐに寝てしまう子でしたが、ここ2日はそれでも泣き止まない。意味不明な泣きが続いてます。

だいたい抱っこor添い寝すれば泣き止むのに、それでも泣き止まず。
なんかしら気に食わないんでしょう。仕方ないです(´Д` )



最近になって分かったことは、睡眠さえしっかり取れれば育児も頑張れるんだなぁと。

寝不足の日なんかはイライラしちゃったり精神的に参ってしまって私自身イヤイヤ病になってしまうのですが、しっかり睡眠が取れた日は笑顔で息子に対して育児できてる気がします。



今日の夜は寝てくれるかな?とドキドキする毎日。

オカァサン、がんばるよ。