アメリカ大統領選、まさかの展開でしたね!

今日は会社でもその話題で持ちきりでした。今後どうなるんでしょう…。





さて、そろそろ妊娠8ヶ月。

産休まであと1ヶ月半ありますが、その時にやっておきたいことをちょこちょこ考えてみました。

産休中もイチは保育園に行っているので、その間はわたしの一人時間。その貴重な時間を有意義なものにするためにしたいことを!

 

 

 

・イチのアルバム作り

子供が1歳ぐらいまでの写真はまめにプリントアウトしてアルバムに綴じていたのですが、それ以降はまったく手を付けてない・・・。写真たまりまくってるので産休中になんとかさせたいです!

 

 

 

・子供部屋作り

我が家は2階に子供部屋を2部屋を作ったのですが、子供がまだ小さい今は1階リビング横の和室が子供部屋代わりになっています。そこに子供服タンス、保育園グッズ置き場、おもちゃ収納棚があるのでそこら辺の整理整頓をしたい。空いたスペースに2人目が生まれた時のベビーベッドや赤ちゃんグッズを置く予定なので、そのスペース作りもしたい。

 

 

 

・ベビーベッド、子供服タンスのプチDIY

家にあるベビーベッドはごく普通の茶色、子供服タンスは白、でつまらないのでペンキで色を塗り替えてたいなぁって思ってます。ネットで検索してみるとバターミルクペイントっていう、くすみ系おしゃれカラーのペンキが色々あるので脳内でシュミレーション・・・。

でもそもそも和室で床は畳なのでベビーベッドやタンスの色を変えても違和感ありまくりかもしれないけど^^;とりあえずチャレンジしてみたいな〜って思ってます。

【参考にしたサイト→キナリノ

 

 

 

あとは美味しいお店のランチをゆっくり食べたい。友達とご飯食べに行きたい。1人でまったり買い物したい。Amazonプライムで映画見まくりたい。可愛い赤ちゃん用品を吟味したい。


 

そして、たまにイチの保育園をお休みさせて母子2人きりでゆっくりできる日々を楽しみたい!これが一番です!


{B6D9A280-D420-4571-AC1D-63D5AA5D5DCB}



赤ちゃん出産後もベビーマッサージなどの赤ちゃん向け教室に通ったりママ友と遊んだり、楽しみいっぱいです。

 

産休から復職までの約1年間、つかの間の専業主婦ライフを楽しもうと思います♡