「今年の締めくくり」

安定事業となった
アクセサリー企画・制作班
アクセサリー雑貨ショップ  おりーぶ工房です。
12月の出展、出張は

12/8武庫之荘教室  保護者参観
12/22伊丹ブロック発表会
出展させていただき、多くの保護者様やご来賓様、一般来館者様に、ご覧いただけました。
伊丹ブロック発表会では、予定を超えるブース確保をしていただき、予定の3倍アクセサリー雑貨750点以上を、展示させていただきました。
多くの方に
商品のクオリティ&センス  ラインナップを評価していただき、今後 出展の機会は積極的に参加し出張販売に大きな自信を持つ事ができました。

行列のできる出張ブースを実現します!
おりーぶ工房  店内はもちろん  常に豊富な在庫💠
個別オーダー🔹も常時受注しており
現在  尼崎、伊丹に8ヶ所のサテライト  ミニ展示コーナーの設置のご協力いただいております!

来年早々には、尼崎市の複数の社会福祉士法人様も設置ご協力を申し出ていただいております。
ネット販売は、メルカリ、ラクマ、ヤフオク、モバオクなどを予定しております。
※ネットストアのリスクも熟知しておりますので、ネット専用商品のみの少量販売になります。
来年から、仕入れ班、新作企画、微細作業、量産作業、パッケージ作業、材料仕分け作業、
更に班内で細分し、効率化を図ります!



初めは材料やパーツの消費量が読めず、追加注文の間作業が止まったりした事の反省から、仕入れ担当は毎日  天然石やスワロはじめビーズや関連アイテムをチェックし、大量注文を、繰り返し仕入れており、おりーぶ工房には毎日、多種多彩な材料が届き、材料パーツが山積み(笑 です。

ここでわかった事‼️

豊富な材料パーツから選び制作する、アクセサリー🔹日によって4〜5時間の作業になる事も少なくありません。
労力を考えると、楽ではないはず⁉️
しかしメンバーさん、サポートするスタッフも
黙々といつも笑顔で細かい作業をしていけるのは、リラクゼーションに使用される天然石などのパワーが見る触れる事により、作用しているのでしょう‼️
事実、私も おりーぶ工房の受注が増え過ぎとても納品が間に合わず、忙しくバタバタしていた
11月後半に、山積みの材料仕分けを長時間 手伝いましたが、次第にイライラ感や肩こりがなくなり、石に触れていくと癒され感を心地よい体感しました。

知らぬ間に作業スペースが癒し空間となっていたのです❤️
12月の制作量は、受注過多の影響で通常の3倍  1000点越えました。
材料パーツは、当初の15倍以上  常に在庫しております。
販売量も軌道に乗り、ようやく需給バランスが取だしたので、徹するのは販売量の少し多めに作る(追加注文が必ず来ます)、材料は更に大目に在庫する(制作者のマンネリを防ぐ)、展示コーナーの回転率を上げる(売れ残ったら交換する)
など流通のコツが掴め、実行する事でロスがなくなりストレスも一気になくなりました。
メンバーさんと、スタッフも毎日 大量に届く 天然石や材料パーツを
ニコニコ笑顔で、コレ欲しかった‼️
コレは使えないなぁ❓かわった石❓
キレイな色‼️  など 届くのを心待ちにしてくれているのです。

B型就労では

アクセサリー企画、制作が需要と供給バランスと整い、しっかりと毎日を楽しみながら作業のできる安定事業になりました。

生活介護のメンバーさんも、生産活動として
ビーズの仕分けやパッケージ作業、値付けなどを用意しております。

今秋よりはじまったばかりの  新生おりーぶ西昆陽ですが、数ヶ月で毎日メンバーさんも楽しく通所し、見学、体験も沢山の方にきていただいております。他所と違った作業所だね⁉️とよく言われますが、それを目標にしておりますので、

メンバーさんの感性を尊重する‼️
可能性を見出す‼️
達成の快感!できるを増やす!マナーを守れば大人ぶる必要はない!やってではなく、やってみよう!数ヶ月で得た新たな方針の追加です!
 

おりーぶ西昆陽は、12/30〜1/3までお休みをいただき新年は4日 よりスタートします!

 

お世話になった皆さま、メンバーさんも、ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します🤲



□■□■□■□■□■□■□■□■□

就労継続支援B

生活介護【おりーぶ西昆陽】 

尼崎市西昆陽2-37-1

☎︎06-6431-8882

お問い合わせ📲こちら

Facebook→こちら

Twitter→こちら

☆通所がワクワクする事業所!

 

対象地域 (尼崎、伊丹、宝塚、西宮、) 

⚪︎ご自宅送迎対応(見学時にご相談下さい)

⚪︎B型就労14  生活介護6名の定員です。

⚪︎おりーぶファームは出張所として行政に届出済みです

⚪︎生活介護では施設外就労、作業はできません

「施設内」

⚪︎安心の女性スタッフが中心になり製作活動の指導や支援を致します!

⚪︎ボルダリングのある事業所!クライミングにチャレンジ!

⚪︎100インチスクリーン シアター鑑賞

⚪︎箱庭セラピー  キット常設

⚪︎健康促進  水素水サーバー設置

⚪︎陽当たりの良い癒しの空間3Fリラクゼーションルームでは、鍼灸師による指圧、マッサージも行います

 

 

B型就労と生活介護の利用者様は提供サービスが異なります、詳しくはお尋ねください。

 

「施設外就労・実習」

⚪︎提携先のカーショップにて、洗車、カークリーニングの作業

⚪︎契約貸農園にて、菜園アドバイザー指導の農作業実習、生活介護は農作業体験

(3)

「外出・レクレーション」

⚪︎お買い物実習  バス、電車を利用した自立訓練

⚪︎おでかけレクレーション 混雑の無い平日を利用して色々スポットに出かけます

⚪︎直営グループ施設訪問  子供や老人と触れ合う機会も大切にします

 

「生産活動・創作活動」

【アクセサリー雑貨  おりーぶ工房】

⚪︎☆豊富なアクセサリーメニューから選択できます。ストラップ・キーホルダー・イヤリング・ネックレス・ブレスレット・ピアス・ヘアピン…etc

⚪︎イメージ企画、デザインの感性を磨きます

⚪︎女性スタッフが指導する創作活動、他にはクラフトワークetc

⚪︎マッサージベッド2機設置  鍼灸師のマッサージ指導

⚪︎調理実習  お買い物実習の翌日

⚪︎2Fパソコン訓練室にて個別パソコン指導  

⚪︎一般就業訓練コース

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 
洗車・カークリーニング  メンバーさん募集中!

専用農園  おりーぶファーム  菜園アドバイザー指導の農作業訓練!