就労継続支援B型おりーぶ西昆陽


おりーぶ工房


サビ管(鍼灸師)コラムⅧ



 「1年前は別人でした」


去年の今頃はなにをしてただろう・・・と
ふと考えることがあります。

だいたいは記憶を手繰り寄せてようやく思いつく程度でハッキリとした記憶があることは少ないようです。

ましてやその時に何を考えていたかなど、覚えていないでしょう。

それもそのはず、1年前の自分は別人ですから。


自動車を1年おきに買い換えるとなるとかなりの贅沢になりますね。。

その贅沢をはるかに通り越してわたしたち人間は毎年、新しい細胞という「新車」に乗り換えて日々、暮らしています。

新陳代謝は寝る間も休まず、営みを続けます。
古い皮膚などの組織は剥がれておきていき、老廃物は便となり汗となり排出されて常に新しい組織が出来上がり1年後にはまったく別の細胞を身にまとった自分が出来上がります

この生命の営みは一生、休みことなく続いていきます。

そして1年後はまた新しい自分が誕生するのです。

未来のことは目に見えないのでビジュアルでは映し出すことはできませんが、「もうひとりの新しい自分」は間違いなく誕生します。

ならば新しい自分の目標はなにかを考えてみるのも楽しいものです

わたしの大好きな偉人の名言・・・


「創造力がすべてだ!!それは人生でこれから引き寄せるものの予告編なのだ!!」


創造力を養って心も新しく生まれ変わりたいものです。

 

 


□■□■□■□■□■□■□■□■□

就労継続支援B

生活介護【おりーぶ西昆陽】 

尼崎市西昆陽2-37-1

☎︎06-6431-8882

見学体験・ご利用相談 受付中

提携相談支援事業所もご紹介致します。

 

公式サイト→こちら


お問い合わせ→📲こちら


りたりこ仕事ナビ→こちら


 

LINE@からもお問い合わせください→こちら

 

 

Facebook→こちら

Twitter→こちら



☆毎日が楽しくなる☆

 

対象地域 (尼崎、伊丹、宝塚、西宮、川西) 

⚪︎ご自宅送迎対応(見学時にご相談下さい)

⚪︎B型就労14  生活介護6名の定員です。

⚪︎おりーぶファームは出張所として行政に届出済みです

⚪︎生活介護では施設外就労はありません。


B型就労と生活介護の利用者様は提供サービスが異なります、詳しくはお尋ねください。

 

「施設外就労・実習」

⚪︎提携先のカーショップにて、洗車、カークリーニングの作業

⚪︎契約貸農園にて、菜園アドバイザー指導の農作業実習、生活介護は農作業体験

(3)


⚪︎100インチスクリーン シアター鑑賞

⚪︎箱庭セラピー  キット常設

⚪︎健康促進  水素水サーバー設置

⚪︎3Fリラクゼーションルームでは、鍼灸師による指圧、マッサージも行います

 

 

「外出・レクレーション」

⚪︎お買い物実習  自立訓練

⚪︎おでかけレクレーション 混雑の無い平日を利用して色々スポットに出かけます

⚪︎直営グループ施設訪問  子供や老人と触れ合う機会も大切にします

 


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

image
 B型就労
洗車・カークリーニング  メンバーさん募集中!
 
専用農園  おりーぶファーム  菜園アドバイザー指導の農作業訓練!
B型就労
 

B型就労
B型就労
 
生活介護
生活介護