就労継続支援B型・生活介護

おりーぶ西昆陽


「髭の渡し」

ウォーキングコース



ここはどこかおわかりですか・・?

武庫川河川敷の尼崎側にある「コスモス園」です。

むかし、旧西国街道の武庫川の渡しがあったところでその近くにあった茶屋の主人の顔にちなんで「髭の渡し」と呼ばれていたそうです。

10月から11月にかけて550万本ものコスモスが咲き乱れます

いまはコスモスの時期ではありませんが、樹木の多いこの土地、沢山の花々が訪れる人を歓迎してくれます。



ここに咲く花はとにかく鮮やか。機械に音痴なわたしでも接写すると“インスタ映え”してくれます。

かつては不法投棄などの影響で土壌が汚染されて花など咲かなかったこの土地にボランティアさんの団体、『髭の渡し花咲き会』のメンバーさんが中心となってコスモス園が誕生したそうです。




おりーぶ西昆陽から徒歩3分 のウォーキングコースです!

毎日、希望されるご利用者さん達とウォーキングしております。

心も身体も癒されるスポットです。


コスモスとは「秋」の桜と書きます。
いま咲いてるのは「春」の桜。

四月に入ってとても冷え込みが強く、満開がちょうど入学式あたりになりそうです。

平成最後の桜、入学式まで咲くのを遅らせてくれるとはなかなか粋なはからいですね。

そしてコスモス園も、秋の桜がないときでも色とりどりの花の息吹が聞こえてきます。

四季を通じて楽しませてくれる花は母なる地球からの「粋なはからい」なのでしょう。

さあ、まもなく秋桜(コスモス)園で、『春』の桜🌸が満開を迎えますよー^_^

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

就労継続支援B

生活介護【おりーぶ西昆陽】 

尼崎市西昆陽2-37-1

☎︎06-6431-8882

見学体験・ご利用相談 受付中

提携相談支援事業所もご紹介致します。

 

公式サイト→こちら


お問い合わせ→📲こちら


りたりこ仕事ナビ→こちら


 

LINE@からもお問い合わせください→こちら

 

 

Facebook→こちら

Twitter→こちら



☆毎日が楽しくなる☆

 

対象地域 (尼崎、伊丹、宝塚、西宮、川西) 

⚪︎ご自宅送迎対応(見学時にご相談下さい)

⚪︎B型就労14  生活介護6名の定員です。

⚪︎おりーぶファームは出張所として行政に届出済みです

⚪︎生活介護では施設外就労はありません。


B型就労と生活介護の利用者様は提供サービスが異なります、詳しくはお尋ねください。

 

「施設外就労・実習」

⚪︎提携先のカーショップにて、洗車、カークリーニングの作業

⚪︎契約貸農園にて、菜園アドバイザー指導の農作業実習、生活介護は農作業体験

(3)


⚪︎100インチスクリーン シアター鑑賞

⚪︎箱庭セラピー  キット常設

⚪︎健康促進  水素水サーバー設置

⚪︎3Fリラクゼーションルームでは、鍼灸師による指圧、マッサージも行います

 

 

「外出・レクレーション」

⚪︎お買い物実習  自立訓練

⚪︎おでかけレクレーション 混雑の無い平日を利用して色々スポットに出かけます

⚪︎直営グループ施設訪問  子供や老人と触れ合う機会も大切にします

 


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

image
 B型就労
洗車・カークリーニング  メンバーさん募集中!
 
専用農園  おりーぶファーム  菜園アドバイザー指導の農作業訓練!
B型就労
 

B型就労
B型就労
 
生活介護
生活介護