就労継続支援B型おりーぶ西昆陽

鍼灸師のコラム18

「スイッチ・オン」

いろんな意味に使われる「スイッチ・オン」

きょうはからだの「スイッチ・オン」についてお話しします。

私見ではありますが、エステティシャンの方のフェイシャルマッサージはからだのスイッチ・オンが必要だと感じていめす。

フェイシャルマッサージでスイッチ・オンは、毛穴が開かせることです。体内のガス(二酸化炭素など)交換は毛穴を通して行われます。

東洋医学的な発想では、使うツボの順番を変えたり、冷え症を取り除いたりと様々な方法を講じることができます。

ただ、毛穴はからだにストレスがあると開きにくくなります。

フェイシャルマッサージをどう施術すれば良いか・・・とエステティシャンの方に多数質問を受けました。

まず毛穴はからだの機能の1つとしてとらえる必要があるのです。

 

※ご希望の方には鍼灸施術はサービス提供時間終了後に実施致します。

スイッチをオンにしても、コンセントにプラグを繋いでないと、動力が供給されずにスイッチがオフのままなのですから。

スイッチ・オンにする前に、電源が取れているかを確認してから施術すると劇的変わります。

なんせ毛穴が開いてから施術できるのですから。

コンセントを繋ぐプラグは、からだでいうと神経に相当します。

自律神経を整えることがまず第一。

※今回はご質問にお答えするようなコラムにさせていただきした。



✨生活介護のメンバーさん✨
日課のウォーキングコースを今日も元気いっぱい歩きました🚶‍♂️
ウォーキングは運動不足解消❗️不眠解消❗️ダイエット効果❗️

 

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

就労継続支援B

【おりーぶ西昆陽】 

尼崎市西昆陽2-37-1

☎︎06-6431-8882

見学体験・ご利用相談 受付中

提携相談支援事業所もご紹介致します。

 

公式サイト→こちら


お問い合わせ→📲こちら


りたりこ仕事ナビ→こちら


 

LINE@からもお問い合わせください→こちら

 

 

Facebook→こちら

Twitter→こちら



☆毎日が楽しい作業所☆

 

対象地域 (尼崎、伊丹、宝塚、西宮、池田、箕面) 

⚪︎ご自宅送迎(ご希望者の多い為ご相談下さい)

⚪︎おりーぶファームは出張所として行政に届出済みです


「施設外就労・支援」

⚪︎提携先のカーショップにて、洗車、カークリーニングの作業

工賃の見込める安定した作業です、メンバーさん5名募集しております。


⚪︎契約貸農園にて、菜園アドバイザー指導の農作業実習、生活介護は農作業体験を実施しております。(3)


⚪︎100インチスクリーン シアター鑑賞

⚪︎健康促進  水素水サーバー設置(無料)

⚪︎3Fリラクゼーションルームでは、鍼灸師による指圧、マッサージも行います

 

 

「外出・レクレーション・フリマ・物販」

⚪︎外食やカラオケ、ボーリングなどメンバーさんで企画します!

⚪︎レクレーション 日帰り旅行 混雑の無い平日を利用し観光を堪能しましょう!


⚪︎フリーマーケットや物販に参加して、社会性を高め、売る楽しさ、作る喜びから労働意欲を高めます

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

image
 B型就労
洗車・カークリーニング  メンバーさん募集中!
 
専用農園  おりーぶファーム  菜園アドバイザー指導の農作業訓練!
B型就労
 

B型就労
B型就労