$まいふぇいばりっと ゆる日記












 『世界にひとつのプレイブック
  / Silver lining Playbook 』








アカデミー授賞式より前に観てたのに書くの遅くなっちゃって、
8部門にノミネートされてたこの作品、

めでたくジェニファー・ローレンスが主演女優賞を受賞キラキラ
 $まいふぇいばりっと ゆる日記
 おめでとー!ドレス素敵だった☆

ブラッドリーはママをエスコート♪
 $まいふぇいばりっと ゆる日記かっこいいねー



公開前、お誘いを受けて行ってきた♪

それぞれに最愛の人を失って心のバランスを崩した男女が出会い、
次第に希望を見出していく再生ストーリー。

いつもはイケメンなブラッドリー・クーパーが鬱を病む青年をださく好演、
若手実力派のジェニファー・ローレンスはエキセントリックな女性、
ブラッドリーの両親にロバート・デ・ニーロ、ジャッキー・ウィーヴァーがいい味出してて、
この4人が4つの演技部門すべてで候補となったとはすごいねー。



   本 妻の浮気が原因で怒りをコントロールできなくなり、
  精神病院入りを余儀なくされたパット。
  ようやく退院したものの、妻ばかりか仕事も家も失ってしまい、
  実家に戻って社会復帰を図ることに。心身の健康を取り戻せば、
  接近禁止令の出ている妻ともやり直せると思い込んでいるパット。
  そんなある日、近所に住む若い女性ティファニーと出会う。
  彼女もまた、夫を事故で亡くして以来心に問題を抱えていた。
  ティファニーはパットの妻とも知り合いで、
  よりを戻せるよう手助けする交換条件として、
  パットにダンス・コンテストにパートナーとなって出場するよう迫る、、



王道のハッピーエンドで元気がもらえた。
躁鬱病の息子にふつうに接する両親もいい。

ただ、こういういわゆる再生ストーリーに既視感があったのと、

妻の浮気のせいで心を病み、精神病院にまで入るハメになり、
その後も接近禁止令を解かない妻に対して
まだ一途に復縁を願ってるパットの気持ちとか、
デニーロ演じる賭け事大好きノミ行為やっちゃうお父さんとか、

ちょっと理解が追いつかなくて、後半そこまで入り込めなかったかな。

最後にパットがプレイブックに書き込んだのか、

『誰しも弱さはある、
 でも家族や周りの人に支えられながらのありふれた日常にこそ感謝したい』

そんな独白がステキだった。うんうん、、


え、これもしかして?
って思ったのやっぱりクリス・タッカーだった!
ずいぶん貫禄出たけどあのギロギロする目が変わってなかった!笑










 $まいふぇいばりっと ゆる日記

 『横道世之介』完成披露上映会@新宿ピカデリー



『悪人』『パレード』の原作者、吉田修一氏の青春小説の映画化。

舞台は1987年、横道世之介18才大学1年。
大学進学のため田舎から上京してきた真っ直ぐで心優しい青年世之介が、
周囲の人々と織り成す青春の日々を描く。

そんな原作には当時の東京の様子も細かに描写されていて、
読んでてその光景が目に浮かぶようなシーンもいくつか。

映画化が決まってから読んだので脳内はもうそのまんま
高良世之介と吉高祥子ちゃんだったのだけど、イメージバッチリ!
同じ作者の先のふたつの小説とはちょっと趣きが違うこの小説、
読後感が爽やかで、久々に気に入った本になった。

なので映画を見るのがすごく楽しみだったのだ。


綾野剛ファンにそそのかされ?
公開前に舞台挨拶付きの上映会があるということで
なんとかチケット争奪戦をくぐり抜けてひと足先に観てきた♪


  本 長崎の港町で生まれ育った横道世之介(高良健吾)18歳。
 この春、大学進学のために上京。少々お人好し過ぎるものの、
 明るく素直な性格で周囲の人々を魅了していく。
 そんな世之介は、入学式で出会った倉持一平(池松壮亮)や同級生の
 加藤雄介(綾野剛)らと友情を育む一方、年上の女性・片瀬千春(伊藤歩)に
 片思いをしたり、あるいはお嬢様の与謝野祥子(吉高由里子)との間に
 淡い恋が芽生えたりと大学ライフを謳歌していく...。



わたしが思い描いてた通りの世之介と祥子ちゃんに会えた!

上映時間2時間40分は相当長いけど、
あまり長さは感じなかった。お話を知ってるせいかな。
原作に忠実で、その分、
逆に読んでない方が意外な展開に不意をつかれて感情を揺さぶられるかも。

かといって何か事件が起こったりじゃないんだけどね。
泣いたり笑ったり、最後はぐぐっと胸に来る。。

エンドロールで流れるアジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
の主題歌『今を生きて』がまたよいの~♪

観たあとはほんわかしあわせな気分にしてくれること間違いなし。

そうそう、80年代の新宿、下北の再現も楽しかった。
実は一番楽しみにしてたのは原宿のサンドイッチハウス、バンブーだけど、
さすがにそれはなくて地味に残念だったな。笑




 $まいふぇいばりっと ゆる日記
 当日の登壇者は左から伊藤歩、池松壮亮、高良健吾、吉高由里子、綾野剛、
 それに沖田修一監督。

わたしはよく知らないけど、高良くんは「沖田組」と言ってたので、
俳優さんたちから人気のある監督さんなのかな。
その沖田監督から直々に、
「世之介は高良しかいない」と主役にオファーされたことを喜んでた。

そして、
高良「人生で世之介に出会えた人はお得、
 そして彼を演じることができたボクもお得。
 だけど世之介は決して特別な存在じゃなく、きっとみんなの中にもいる。
 みんなそれぞれが自分にスポットライトを当てれば、
 それぞれの素晴らしいドラマがあるはず。
 そんな、平凡な毎日が何か特別なもののように大切に思えてくるそんな作品」

とアツく語ってたのが印象的。
ほんとそうだなー

吉高ちゃんも「こんなに愛した作品は今までない」
「離れるのがさびしい!」と何回も言ってた。


$まいふぇいばりっと ゆる日記

綾野氏は以前『その夜の侍』の舞台挨拶の時はまっすぐ客席を見てたのに、
今回なぜかうつむきがち、お疲れだったのかな??

でもご機嫌は良さそうで少々フライング気味にくいついてたのあったし、
MCの伊藤さとり嬢から、
「綾野さんの加藤っていうのはあの、、ああいう役なわけですが、
 ずっと見てるとほんとにそう見えてきたんですけど、、」とふられ、
綾野「いや、そう言われても…。ねー。。」
(オレはちげーよ!)ってのがありありで笑った!(いやそりゃ違うだろっ)


最後に彼らが客席中央まで下りてきて写真撮影があったけど、
歓声が一番大きかったのは綾野剛氏でした。(ただし年齢結構高め)






$まいふぇいばりっと ゆる日記こちら文庫本☆今なら割引券付き


ちなみにこのオビの世之介のコス、太陽だとばかり思ってたのよねぇ、、




$まいふぇいばりっと ゆる日記










 『脳男』
  @六本木ヒルズTOHOシネマズ







首藤瓜於の同名ベストセラー・ミステリーの映画化、原作未読。

実は観るつもりがなかったこの作品。

だって公開前にテレビで頻繁に予告とかCMとか流れてたけど怖そうだったし。
痛そうなシーンもあったし。

それが前日に「チケット一枚余ってるんだけど、、」ってお話がまわってきて、
しかもかなりお安く譲っていただけるということで急遽観ることに。
一番遅い回だったけど頑張って六本木まで行ってきた。

もう一週間経っちゃったけど、舞台挨拶の様子を少し。



作品は2時間超え、舞台挨拶開始が20時半、
上映はその後からというので不安になって終電の時間を調べたわたし。
とりあえず23時半くらいに出られれば余裕だけど大丈夫かな。

公開初日で朝早くから銀座、新宿、豊洲などで挨拶をこなしてきて、
ここが10カ所目の生田斗真と瀧本監督。お疲れさま~!

舞台下手から登場した時はキャー!って黄色い歓声、さすがジャニーズだわ。
斗真は次の作品の役作りとかで金髪、
ちょっとテカる素材のスーツ、ズボンの丈が短めでサルエルっぽいのかわいい☆

最後の回ということで登壇もふたりだけ、
マスコミも入ってなくて終始リラックスムード。

監督は「生田トウまがトウ回トウ場!」なんて笑えないシャレを(笑

MCは日テレの青木アナ。
ふたりの挨拶と、軽く質問をやり取りしたあとは
「ここからは会場のみなさんからのQ&Aということにしたいと思います」
という形式になった。イイネ!

撮影中の共演者とのエピソードを聞かれて、

生田斗真
「松雪泰子さんと撮影してる時、お互いにあまりしゃべらなかったが、
待ち時間の時に松雪さんが自分の車の中でずーっとひたすら泣いていた、
というのを聞いて、すごい役に入り込んでるなーと思った。」

「江口(洋介)さんとは2回目の共演だったけど、
今回会ったら前のときと容貌や髪型、オーラの色まで変わってて、
なんか原田芳雄さんとか松田優作さんとかいらしたあの時代の感じ、
ああ江口さんもすごい本気できたなーと感じた。」


瀧本監督
「二階堂ふみさんに演技つけるのに、爆弾犯やるの難しいっていうから
『なんかを恨め、誰かを恨め』って言って最終的には『オレを恨め!』って言ったら
撮影場所でもずーっと睨まれたりして大変だった。」


初めてこの脚本を読んだ時にどう思ったか、という質問には

「(2年前)同時期にふたつのオファーをもらってて、
ひとつはこの『脳男』もうひとつは『ボクらがいた』で、
言ってみれば真逆のような役で、その振り幅おもしろいなーと。
特にこちらの役は今までやったことがないようなものだったんでぜひやりたい、
両方やりたいと。で、そういうオファーをいただけることはすごく幸せなこと。」

すっかり役者だね!

30分ほどの顔見せのあといよいよ上映~♪
実は当日何回目かのファンもいて、
本編は見ないで帰った人たちもちらほら。
そうそう、中には「一郎」←劇中の斗真の役名
の名入りうちわを作って参加してたファンも。


肝心の映画は、もっと怖いとか痛いとかエグイとか予想してたけど、
グロいシーンもアップにはならず、だいじょうぶだった♪
それでも爆破シーンとかはすごい迫力で何度かのけぞったり息止めたりして観たけど。

生田斗真がいい演技してたし、
江口洋介も多少張り切りすぎ?なとこあったけど、
頑張ってるのがよく伝わってきた。

二階堂ふみちゃんは多分初めて見たけどまだ高校生?
 $まいふぇいばりっと ゆる日記
  まゆとか剃っちゃっててこわーい

すごいわー。
これからどういう女優さんになってくのか興味あるところ。


とりあえずイケメンは世界を救うということで理屈抜きでドンパチ楽しんだyo♪



あ、、舞台挨拶の写真探したけど斗真の写真がちっともないのは、
やっぱりジャニーズだからなの??





『脳男』

  本 都内近郊で無差別連続爆破事件が発生、人々を恐怖に陥れていた。
   そんな中、爆弾魔・緑川のアジトを急襲した茶屋刑事は緑川を捕り逃すも、
   共犯者と見られる男を逮捕する。
   取り調べでは鈴木一郎と名乗る以外、なにも供述しようとはせず、
   精神科医・鷲谷真梨子による精神鑑定が行われることに。
   真梨子は感情を一切表に出さない男に興味を抱き、その過去を調べ始めるが…。



監督: 瀧本智行

原作: 首藤瓜於 『脳男』(講談社刊)第46回江戸川乱歩賞受賞

出演: 生田斗真  鈴木一郎(入陶大威)
     松雪泰子  鷲谷真梨子
     江口洋介  茶屋刑事
     二階堂ふみ 緑川紀尚
     太田莉菜  水沢ゆりあ
     大和田健介 広野
     染谷将太  志村
     甲本雅裕  空身
     光石研  黒田雄高
     小澤征悦  伊能
     石橋蓮司  藍沢
     夏八木勲  入陶倫、ほか


主題歌: キング・クリムゾン『21世紀のスキッツォイド・マン』







$まいふぇいばりっと ゆる日記



















西加奈子原作『きいろいゾウ』の映画化。

仲良しの migちゃん の弟さん、 片岡翔さん が共同脚本で参加!
ということで去年からずっと楽しみにしてたのが、
やっと2月2日夫婦の日に公開された♪

わたしが観たのは公開からちょうど二週めの日曜日、
渋谷シネクイントはほぼ満席に近い混みようだったyo☆


  本 幼い頃に入院生活を送っていたツマ(宮﨑あおい)は、
  絵本『きいろいゾウ』が大好きで木々や動物たちの声が聞こえる女の子。
  一方のムコ(向井理)は、背中に大きな鳥のタトゥーを入れた売れない小説家。
  2人は満月の夜に出会い、すぐに結婚する。
  のどかな里山でゆったりとした田舎生活を送るムコとツマ。
  そんなある日、ムコ宛に差出人のない1通の手紙が届いたことから、
  2人の平穏な日常が崩れ始めていく。。


冒頭、ツマがお庭に水を撒くシーンが好き♪
原作にある、花や木や動物たちの声が聞こえる、っていうのをこうやっちゃうんだ!って。
ファンタジックで楽しくて幸せで不自然さがちっともないの!
わーってなぜかドキドキして、
これって翔さんワールドだなぁ素敵☆って思った。

田舎でのお話は結構まったりゆっくり進む。

実は原作本、一度は図書館で借りるも期限内に読み終わらず、
その後文庫本を買ったのに次々ほかの本に追い抜かされ(笑
migちゃんの「原作特に読んどかなくてもいいと思うよ」って言う言葉に勇気づけられて?
途中までで終わってた。。

でもね、映像になるとこのゆるーい感じがよいのよね。
田舎の景色、風の音、湿った空気、草の匂い、、
ツマでなくてもいろんなものの声が聞こえてきそうな気になる。

宮﨑あおいと向井理、この二人がまたツマとムコに合ってるし。

そして原作でも細かく描かれていた食事のシーン。
その度にカメラが俯瞰で全部見せてくれる♪


$まいふぇいばりっと ゆる日記
 楽しく食べればおいしいし、ケンカしながらだと味なんてそっちのけ


おんなじものを口に運びながら、
ふたりはそれぞれ別のことを思ってたりしたんだよね、、

ゆるーく流れていたお話が、
ムコに一通の手紙が届いたところから動き出す。

 
 ツマはムコさんが大好き♪
$まいふぇいばりっと ゆる日記

だけどムコさんは優しいようで、実際ツマの話なんか聞いてなかった。
心ここにあらずで、大切なことにフタをして見ないフリをしていた。
だから、大切にしたいと思っているツマにもちゃんと向き合えずにいた。。

ファンタジー色は次第に消えていき、
リアリティさが増していく。そのへんの持っていきようがもう絶妙だった!


3組の夫婦と1組のかわいいカップル未満?が登場して、

甘えたり強がったり、
笑ったり泣いたり怒ったり、
反発したり愛おしんだり尽くしたり。。

みんなそうやっておとなになり夫婦になっていく。

中でもわたしの心に残ったのは、
登校拒否の少年、大地くんががツマに宛てた手紙の中で言ったこと。

そう、ちゃんとこどもをやっておかないと、人はおとなにはなれないのだ。


アレチさんを演じた柄本明も相変わらずいい味出してた。
息子夫婦の江本佑と安藤サクラも声のみで出演してて、
柄本家総出演なの笑っちゃった。
ほんと、この3人売れすぎ!
テレビでも映画でも必ずって言っていいくらい誰かしら出てるもんね。


最後の「ただいま」と「おかえり」、
ふたりの表情がほーんとよかった。心にじんわりくる作品♪


あ!
エキストラで出演したmigちゃんのこともちゃんとみつけたyo☆






『きいろいゾウ』

監督:廣木隆一

原作: 西加奈子
『きいろいゾウ』(小学館刊)
脚本: 片岡翔 黒沢久子
原画: にしかなこ
主題歌: ゴスペラーズ『氷の花』


出演:  宮崎あおい 妻利愛子(ツマ)
     向井理 武辜歩(ムコ)
     濱田龍臣 大地
     浅見姫香 洋子
     本田望結 幼少時代のツマ
     緒川たまき     緑
     リリー・フランキー 夏目
     松原智恵子  セイカ
     柄本明    アレチ
声の出演: 大杉漣 ソテツ
     柄本佑 コソク
     安藤サクラ カンユ
     高良健吾 クモほか








ん十年ぶりかの入院から帰って参りました。



東京に大雪が降った日、
思えばあの日の夜くらいから兆候はあった。。

でもすっごく寒かったからねー、
だからゲキシネからの帰り道、
冷えておなか痛いのかな、程度にしか思ってなくて。

次の日は朝から仕事、忙しいからあんまり気にはしてなかったけど、
夜になって痛みが増してきたので、
あれーまた冷えたのかなー、便秘してるせいかなーとか思ってて。

次の日も朝から仕事、その頃にはもう触ったらもちろん、
かがむ姿勢とかしても痛かったんだけどとにかく人いないし忙しいし。

って我慢して仕事してたら3時過ぎになって熱っぽくなって脂汗が出てきた。

ま、まずい。。い、いやだ。。

早退させてもらって会社近くの病院へ。診察受付時間終了ぎりぎり!
実は念のためにいつもは持ってない保険証と一万円札、
お財布に入れといてよかったよぉ!

ちょうど消化器科の先生がいらして、触診して
「この痛みは尋常じゃない」ってことですぐに間髪入れずCT撮影と血液検査と抗生剤の点滴。

先生のみたては大腸憩室炎、その場で一週間の入院を勧められたけど
自宅から遠いので、
(1時間以上かかる、もっと近かったら絶対この先生のところにいたかった!)
「今夜なんかあったら救急車で病院に行きなさい」と言われながら、
近くの病院あての紹介状を書いていただいてとりあえず帰宅。

今すごいのね、レントゲン写真とか診断内容とか、
全部CD-Rに落として次の病院に持って行きなさいと渡してくれたyo

なんとか無事に夜を越せて、
次の日から自宅近くの病院で入院治療となったのでした。


痛いの我慢しちゃだめね~
炎症だからね、我慢して治ることはないのです。

大腸憩室炎、聞き慣れないけどイメージ的には盲腸炎に近いかな、
どちらも我慢してこじらすと腹膜炎発症して、
そうなると手術しなきゃになっちゃう。

わたしは軽く腹膜炎起こすぎりぎりのところで、
手術も覚悟してたけど、今回はしないで済んでほっとした。
あぶなかったわーー

絶食と抗生剤点滴の治療、8日間の入院で治まったのは、
最初に診てくださった先生の判断と処置がほんとに的確だったんだと思う。



みなさまもお腹の痛み、くれぐれも決して我慢しすぎることのないように。

東京は今夜からまた寒いのかな、
まだまだ冬本番、お互いに健康一番でがんばりましょっ☆



ご心配いただいたみなさま、ありがとうございました。