桜日和 -8ページ目

平和な休日…のはずだった。

ダラダラと前夜を過ごし気が向いた時に起きて腹が減ったので飯を作って食べ、用も済ませゆっくり散歩。

{AC2573FE-538C-4D09-B9F3-457B9EEE5489:01}
実に平和。

平日は明るい内に散歩出来ないので少しくらい寒くても気持ち良さのほうが勝っているので平気。むしろ冷えてるほうが歩いてあったまるのが心地良い。

{7165D7C5-E470-4F3E-A41B-FA6B96D5DCA2:01}
そう思えていたのがこの散歩の時ぐらいまでだった。

この後帰って夜ご飯を食べたあたりからランがお腹を壊して下痢をしだした。原因は昼にお裾分けした牛肉であろう。前にも何回かあって摂取しすぎたなぐらいにしか思ってなかったがどうやら量の問題ではなく身体に合わなさそうな感じだ。前に病院で診てもらった時の診断もそんな感じだったのであとは出るものが出たらスッキリするぐらいに思っていた。

{1E21A971-65F6-4C4E-927F-165E66ED8DED:01}
で、寝る時間からがひどかった。布団に入ってから1時間おきに朝の5時までトイレ行くーと起こしにくる。無視して寝たろかと3回目ぐらいには思ったが、犬にしろ人にしろあのしくしくお腹が痛くなってトイレに行きたくなる気持ちは分からなくはないのでやっぱり付き合ってやる。何回行ってもスッキリしない様子だったがさすがに朝5時になって少し寝ないと仕事出来んと思って寝室ではなくランをリビングに放置して寝た。


{557AB3AE-09AA-44B3-A50A-C84B36872958:01}
昨日からはご飯減量とビオフェルミンの刑に処されたラン。まだ少しスッキリしない様子だがそれより疲れたのかぐっくりだった。



それにしてもランはいつの間にトイレや用がある時に俺を呼んだり起こすことを覚えたんだろう。

{DD10BB3E-C24F-4DD2-A639-D42A662EE332:01}
かわいいやつだ。

早く治りますように。




とっくに明けてますけど

2015年もとっくに半月経ちましたがまだblogアップしてなかったので改めましてあけましておめでとう。

{CA46BAE8-1BA3-474B-AD44-8EBF59E4DCEF:01}
今年の年賀状はこんな感じでした。

今年もこんな感じでゆるゆると進めて参りたいと思います。お気楽にお付き合いいただきたい。もちろん書けることも書けないこともあると思いますけど(笑)


{38AD431F-A87C-4D56-AB29-8722FE50C299:01}
去年よりはもちょっと日常なblogを目指して。と思いながらもう半月過ぎたんですけどね。


{FC90980E-655D-4B08-A250-BBF5103E0137:01}
それにしても今年の正月は雪が凄かった。京都ではあまりここまで降ったりしない。もちろんランは…地面が濡れてるだけでも外に出ないのに雪は「なんですの、これ?」といった様子だった。



そういえば…年始早々にランのウン◯を踏んだのを思い出した。今年は運があるのかもね。








オリジナルハーフチョーク工房のページを作ってみました。











やっぱいいぜ、フライボール

遅ればせながら…先日竜王ドラゴンハットにフライボールの応援行ってきましたよ。

もちろんゆうさん家の新汰の応援だけど、もうほぼチームの応援。図々しくすっかり溶け込むNO人見知りの44歳。


やっぱり写真より動画やろ。


応援団の写真やらもこちらでどーぞ。


この日はひよりを半日お預かり。

黒っ子+多頭飼いの気分満喫。



ひよも俺にお付き合いありがとう。


次はどこだい?平塚?そりゃー…遠くから応援しとります。


またチームの皆さんにもお会いできますように。