2023年は個人的にはゆったりめの活動になりました。


1月

1年預かった姫ちゃんを里親さんへ送り出し



タケ&あやちゃんをお迎えに行き



8月

マシューもケロ家預かりっ子になり



11月

あやちゃんを里親さんへ送り出し



12月

きなこを預かりっ子として迎え入れ



タケ&マシュー&きなこで年越しをする門松


とまあ書き出したら呆気ないてへぺろ

(プチとか他にも色々実はやってはいるんですけどねてへぺろ



卒オフや近辺里親さんとの再会も出来た年でした飛び出すハート





だけど悲しい別れも多い年でしたえーん


ポメ♀️チャチャ(ショコラ)


あずきママさん預かり

マルチ♂️ゆう


パピヨン♀️あやめ


ポメ♂️ソラ(シュガー)


※いつも大変お世話になっている里親さん

まゆつんさん預かりだったフレブル♀️おもちちゃんも

6月お空へ



みんなあっという間にお空組に…

正直別れが続いた頃は、メンタル的に活動に力が入らなくなってしまいました。


嬉しく楽しい思い出も保護犬や里親さんたちから沢山もらっていますが、その分やっぱり別れはつらい。

たった数ヶ月一緒に過ごしていた私がそうなのだから、愛情を一心にかけている里親さんは、損失感などいかほどかと思います。




でもやっぱり保護活動は待ったなし。

自分が見えている部分以外に、もっと沢山苦しんだり寂しさを感じている子たちがいる。

そう思うと止まる選択肢はないな~と感じますプンプン


毎年言ってるけど、来年も自分のやれる範囲のことをやろう。




拙いブログですが、読んでいただいた皆様には感謝申し上げますお願い

いつも活動を支えていただき、ありがとうございますおねがい

もうすぐカウントダウンが始まりますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。