ランチ付きレッスン☆下半身が弱ると意思が弱くなる⁉ | samsara yoga 少人数制ヨガ教室

samsara yoga 少人数制ヨガ教室

大阪府和泉市の自宅にて小さなヨガ教室をしています。
ご興味のある方はお気軽にダイレクトメッセージかメールでご連絡くださいね♪
ヨガのある暮らしで心と身体にスペースを^_^

昨日は幼稚園のママ友達3人がランチ付きレッスンにきてくれました☆
3人とも久々のヨガレッスンで、
あちこち伸びて気持ち良かったかなぁ?(*^^*)

レッスンでは、股関節を開くのと、
下半身を強化するスタンディングポーズを意識していきました。
スタンディングポーズをするとたいていの生徒さんが
「自分の下半身がいかに弱っているかがわかる」とおっしゃいます。
下半身が弱ると、
行動力もよわります。
地に足がつかず、フワフワとしたり…

あとは欲に負けやすい。

例えば、
今日は甘いものを食べないぞ!
とか、
明日からダイエットするぞ!
とか、
節約してお金ためるぞ!
とかね。

そういう意思が弱くなる。

下半身が強くなると、血流が良くなり冷えがとれ、めぐりが良くなるだけでなく、
精神面にも色々と良い影響がありそうです♡


{154CAB6B-5648-46D5-94FD-AC6092037EFE:01}

昨日のランチのメニューは♪

・車麩のカツ
・ベジミニ春巻き
・菜の花とあらめのナムル
・蓮根のきんぴら
・卯の花
・さつまいもと胡桃のメープル和え
・水菜と厚揚げの炊いたん
・スナップエンドウの酢味噌和え
・じゃがいもとエンドウ豆のトマトクミンソース
・人参のマスタードサラダ
・具沢山お味噌汁
・土鍋炊き玄米

でした♪


じゃがいもとエンドウ豆のトマトクミンソースが大人気♡
車麩をはじめて食べた友達はかなり気に入ってくれたみたい(*^^*)


{939041F2-335A-4BB1-80C9-0A3C96834C11:01}

デザートは、
米粉のお豆腐ブラウニーと、
全粒粉のメープルきな粉クッキーでした。

ブラウニーには、ココアとキャロブパウダーを半々使いました。
どちらもとっても美味しいと言ってくれて嬉しかったです。


昨日はいっぱいおしゃべりして、笑いあり、涙あり!
子育ての事も、すごく勉強になったし。
皆から癒しと刺激をいただきました♡
皆ありがとうラブラブ