



(12月27日)引き出し決定
気にかけてくださりありがとうございました
衰弱したメスの成猫が千葉市動物保護指導センターに収容されています
ひどく痩せており、重度の低体温です
猫エイズ及び白血病は陰性です。
腎不全の診断を受けており腎臓ケアの食事を食べています。
自力で食べるものの多少波があります。
動物病院の診断では腹部エコーで腫瘍が疑われる所見もあり、あまり長くは生きられない可能性が高いとの診断を受けています。
年末年始に入ってしまうため、引き出しできる方を緊急で探しています
メス
シニア齢
エイズ白血病、共に陰性
大人しい性格で、多少の意思表示はありますが攻撃性はみられません。
ご検討頂ける方、ご連絡お待ちしております
marikokonyan@gmail.com
耳疾患の犬トニーの件では皆様に多大なるご協力を頂きまして、まことにありがとうございました。
トニーのご報告です。
完治は難しいですが、一応の治療は終了しました
左耳は全耳道切除のため、聞こえなくなりましたが、膿や血が出てくることもなく、快適になったと思います
暖かくなってきたら、内部で化膿する可能性がありますが、その時は薬で対処になると思います。
左口元が上手く閉まらないと言う麻痺のような後遺症が残りました。食べることなどの日常生活には支障はありません
両眼上まつ毛が酷い逆まつげだったため、眼の周りを上げる手術を受けました。
ドライアイと言うこともわかり、毎日、眼軟膏をつけて、涙が出るようにしています。
眼の状態は、外見上もあまり良い感じではないのですが、目やにだらけだった収容時よりは快適で、少しは良く見えるようになったと思います
酷いアトピー性皮膚炎のようですが、今のところ、数日毎のマラセブシャンプーで、かなり改善しました
行き届いたケアをしてくださるボランティアのKさんにも感謝です
もこもこになりました。よく食べます
体重17kgになりモコモコしています
とってもかわいくなりました
今後ともトニーをどうぞよろしくお願い致します
先日、2025年ココニャンチャリティーカレンダーの発送作業が完了致しました!
(11/20以降のご注文の方の発送はまだです)
写真を送って下さった沢山の皆様、
デザイナーさん、
購入して下さった皆様、
切手のご寄付をして頂きました皆様、
発送作業のお声がけを頂きました皆様、
心から感謝いたします
皆様から頂いたメール、動物さんのお写真、名前、何度も何度も何度も何度も確認して制作したつもりなのですが、
万が一、、、「うちの子、載ってなかった」とか「名前が違っていた」とかありましたらご連絡お願い致します
その場合、2026年のカレンダーで何らかの形で挽回させてください
カレンダー、あと10冊ほど残っています
ぜひ追加購入などありましたら、お願いします
今回、「学校に掲示します」とか、「公文に掲示します」とか、「喫茶店に掲示します」とか、
啓蒙活動用に使用して下さる方が、いつもより多くて、とっても嬉しかったです
頑張って作った甲斐がありました!ありがとうございました
2025年ココニャン一家の縁結び、チャリティーカレンダーのご予約ありがとうございます!
受注生産品となっているため、発送は11月末~12月初旬予定です
ご予約頂いていた冊数に40冊を上乗せして印刷の注文しました!
残さずに全て販売したいので、追加でご注文して頂ける方や、注文し忘れていらっしゃる方、
どうぞ早めにご注文よろしくお願い致します
発送時に使わせて頂きたいので、未使用切手、未使用ハガキがあれば、千葉市の植松まで送っていただけると嬉しいです
送り先が分からない方は、
marikokonyan@gmail.com
こちらにご連絡お願い致します
※ハガキは切手に変えてから使います
大量のハガキは送料が高くつく為、切手に変えてから送って頂いた方が安く済むかと思います
もちろん、ハガキのままで送って頂いても大丈夫です
よろしくお願い致します
2025年ココニャン一家の縁結びチャリティーカレンダーの予約販売を開始致しました!
受注生産となる為、注文数より少し多めに印刷を掛けますが、
予約して確実に手に入れられるのは、
10月26日(土)までのご注文です
ぜひ早めにお申し込みお願い致します
A3サイズ、壁掛け式
1冊2500円、送料込
販売はこちらから
受注発注、予約販売ですので発送は11月下旬~12月初旬となります
ご自宅用以外に、お友達やご親戚、
そして、学校や職場にも置いて頂けると大変嬉しいです
特に小中学校や高校など。
なぜなら保護活動費を得る為だけではなく、啓蒙活動の一環としてのカレンダー制作だからです
ひとりでも多くの方の目にとまり、ひとりでも多くの方が
「家族の居ない犬猫ってどういう事?」
「家族で譲渡会に行ってみよう」
「自分の地域のセンターを調べてみよう」
などなど、、
なんでも良いので、何かを感じて頂けたら大変嬉しいです
特に学校などに飾らせてもらい、小~中学生、高校生など、若い世代の方にご覧になって頂き、色々と感じて欲しいです
毎年、娘の通う小中学校の教室と図書室に飾らせて頂いていますが、今の所、掲示を断られた事は一度もありません
もし、ご自宅用以外に、学校掲示用にご購入頂ける方は、備考欄に【学校に掲示用】など、その旨をご記載ください
ご注文冊数より、1冊多めに発送させきますので、例えば【教室用と図書室用】とか、
【長男の学校用と次男の学校用】などの使い方で、ぜひ少しでも多くの方の目に止まるようにご協力をお願い致します
では、ご注文よろしくお願い致します
譲渡会に頑張って通っていたチロル、新しい家族決定
新しい名前はケイくん
さっそく近況報告が届きました!
・・・・・
ケイ(チロル)は今や王子さまと呼ばれ、1階で自由に過ごしてます。
2階の連中はあまり下に行かず、
ケイは上に行かずでうまく住み分けしてるみたいです。
父のベッドと母の椅子がお気に入りで、一日中寝て、遊んでいるそうです。
私は日に一回位しか会わないので、まだそんなに慣れてませんが、だっこは出来るようになりました。
母は歩くとき、まとわりついてホントに危ないそうです
・・・・・
すっかり新生活に慣れたようで良かったです!
ケイくんお幸せに
良いご縁に感謝しています
2025年チャリティーカレンダー予約販売中。売上は保護動物の為に使います(9割ほどは医療費になります)
・・・・・
ココニャン一家の縁結びは犬猫のレスキュー団体です
千葉、東京、神奈川、埼玉あたりで新しい家族募集中
DMからのご連絡でも大丈夫です
よろしくお願い致します
【譲渡条件】
・犬猫の年齢に見あった年齢であること(20才まで生きる犬猫達も増えています)
・ペット可住宅にお住まいの方
・家族の一員として迎えて頂ける方
・ワクチン接種、フィラリア予防等の健康管理を行なって頂ける方
・迷子予防にしかるべき措置を講じて頂ける方
・避妊、去勢を必ず行なって頂ける方(子犬、子猫の場合、生後6ヶ月までに実施)
・60才以上の方の場合、後見人が必要になる場合があります
・医療費(全額もしくは一部)と、お届けにかかる交通費をご負担頂ける方(高額医療費がかかった場合、医療費負担は一部となります)
・世帯主に定期的で安定した収入があること
・犬の場合は室内飼育をして下さる方、猫の場合はベランダやお庭にも出さない、リードを装着してのお散歩もなしの完全室内飼育をして下さる方
・譲渡時に契約書の締結をして頂ける方