正負の法則 | クールちゃんワールド・ダイアリー

クールちゃんワールド・ダイアリー

代々木上原のパワーストーンSHOP
クール・ジュエルのクールちゃん♪
の喜怒愛楽な日々の独り言・・・日記♪
パワーストーンの
クール・ジュエルHP♪ 
http://www.coeur-chan.com

平成も 残すところ
あと ✨  8日  ✨


令和に なると
また 色んな事が 動き始める

なーんとなく
第何回目かの
人生のフロンティア❣️

ワクワクが 止まらない

ワクワクする人もいれば
切り離なされて
消えて行く人 

金運革命の波🌊という
ツキに 
する〜っと乗る事も

やっぱり
スルッと

する〜っと

ワードは 鍵です😊

近頃 良くお話しするのが
正負の法則
クール語にすると
無条件にいい事はない
無条件に悪い事もない
必然を 吉にするか 凶ににするかは
自分の感謝次第!


あの人ばかり
いい事が、、、と言う光 !正!は無い

あの人ばかり
悪い事が、、、と言う影! 負!は無い

必ず
光と影は セット

正と負は セット

必ずセット
ならば
努力とか 要らないよね〜?
って ?

必ずセットだけれど

50/50 五分五分
フェアではない

正が80 負が20なら
クールは ベスト❣️

100にしたいなら120にしたいなら
負の先出しをして 置こう!

負の先出しは
ボランティアをしたり
寄付をしたり

1番簡単な寄付は
神社⛩のお賽銭を 増やす
これで いつ来ても 気持ちいい
神社でありますように
の 心を込めて✨

あっ これあのこの好きな
〇〇 プレゼントしちゃおう🎁✨

このブログを 読んでくださってる
方々に1番近い例えば

私が アリーナお連れします
枠の中に お連れします
↑↑↑↑↑↑↑↑

これも 正負の法則の1つ
これに 付いてはまた 
詳しく

先に 何かを先出すこと
お金 気持ち 言葉

必ず倍に 倍以上になって返ってきます

分かりきった例だと
ふるさと納税制度
なんて 
それね

辛い 負は 身から出た錆かもですが

苦労は買ってでもしろ
に 近いのかな?

先に 苦しくない程度の
苦労を出して置いたら 楽だし
その 何倍もの見返りがある
なら ラッキー🤞

保険もそうよね

正負の法則
パワーバランスを
上手く アレンジして

益々
強運体質に なっていきましょう!



八重桜が満開

八重桜は
豊かな感性と教養を表します

貴女もステキな
木花咲耶姫に
なっちゃいましょ✨