オーストラリアのスタンプ【Darkroom Door】 | 新潟・加茂・三条 ハンドメイドクラフト・ペーパーアイテム・パーティーグッズの製作レッスン【Collaboraiton Workshop】

新潟・加茂・三条 ハンドメイドクラフト・ペーパーアイテム・パーティーグッズの製作レッスン【Collaboraiton Workshop】

【コラボレーションワークショップ】ではスクラップブッキング、パーティーアイテム、 カルトナージュのワークショップを
随時開催、 オーダー制作・販売等お気軽にご相談ください

プライベートレッスン、 ご希望のオーダー品製作を承ります。



こんにちは、プレゼントになるハンドメイドクラフト
研究中のCollaです。




昨晩のブログを更新中に、同じく不動産ファンドで働いていた
仲間のNちゃんからメールが来ました!



なんていいタイミングだ~ラブラブ




Nちゃんは元々メルボルンに14年住んでいて、
ファンドの仕事で日本へ飛行機




そして今はまたメルボルンに在住です家




酒豪のNちゃんは、元上司と10年以上の飲み仲間カクテルグラス
日本に3人がいる時は、いつも一緒に日本橋界隈を散策してました。



そのNちゃんが年末に来日!
今からとっても楽しみっ。



そこで今日は、オーストラリアのスタンプメーカーの



Darkroom Doorのご紹介





ハンドメイドで独立準備中 Collaの日々の考え事&活動報告ブログ Collabo Space





Darkroom Doorのウェブサイト

Darkroom DoorのBlog





お花や木、風景、などのスタンプを私は購入しました。
Timと並ぶくらい私が好きなスタンプメーカーです。

線画が繊細で美しいので、まるで絵画のようです。



日本ではこちらのショップで購入してますよ~






輸入スタンプショップ:Ciao*Carina



Nちゃんはよくカードをくれます!
日本人だけど、生活習慣はオージースタイル。



イベント事に必ず手書きの熱いメッセージを
カードにしてくれるんです。




私もカード作成が大好きですが、

そこに綴るメッセージも大切にしたいなと
思わせてくれるNちゃんのカードです。