札幌カラーサロン&スクール

ルーチェ

 

幼稚園の先生から

colorの先生になった理由

Colorを仕事にしようと思った理由

 

 

カラーを学び

起業して15年目になり

 

色と心の仕組みを学び

潜在意識や宇宙理論など学び

 

今まで色々と学んできたことが

今、全て繋がっている感覚

 

 

人生を楽しく過ごす為には?

実にシンプル

 

 

今に感謝し

今を楽しむ

 

 

ただこれだけ

ただこれだけなのに

 

 

人はなぜ?こんなに苦しむのか?

 

 

 

 

人は愛されたいという欲求があり

愛されない恐れを感じてしまうから

私の事、もっと愛して

認めてという承認欲求があるから

 

 

人に求めてしまうと

愛して欲しいために

認めて欲しいために

 

頑張りすぎたり

言いたいこと言えなかったり

 

自分の本当の気持ちに蓋をしたり

我慢したり

 

駆け引きしてみたり

マウント取ってみたり

 

拗らせていくのですよね。

 

 

人生楽しく生きている人って

 

 

自分の好きを大切にしていたり

 

譲れないこと!を大切にしている

 

自分の事を自分で愛し自分を可愛がっている人

 

自分に優しい声をかけている人

 

愛で満ち溢れている人です。

 

 

 

 

起業した当初

私も人の目が気になり

 

カラー講師っぽくしなければ

カラーの先生っぽくしなければ

 

謎の思考が出てきて

人にどう思われているか?

 

気にしていた時期がありましたが

 

私は早い段階で気づきました。

 

人の目を気にしすぎていると

大好きな仕事も

仕事が終わるとどっと疲れる

 

大好きなカラーを伝えているのに

どうして疲れるんだろう?

 

人の目を気にしているから

 

そう気がついた時

 

人の目を気にするのは手放しました。

 

どう思われてもいい

 

私は私らしく仕事をする

 

私に集中する様になったの

 

するとね

 

肩の力が抜けて

楽しく仕事ができる様になりました。

 

 

人に認めてもらいたい

愛されたい欲求が強いとね

人間関係拗らせてしまいます。

 

人に認めてもらう前に

自分で自分を認めてあげよう

 

人に愛されたいと思う前に

自分で自分を愛してあげよう

 

 

よく頑張っているね私

今日も家族のために

ご飯作ったねえらい!

 

今日はお掃除ができたねえらい!

 

今日はお風呂洗ったよねえらい!

 

いちいち自分を労ってあげてください。

 

するとね

 

私良くやっているよね

 

私本当に良くやっている

 

 

心が柔らかくなり

満たされていきます。

 

 

心が柔らかく

満たれていくと

 

大切な家族にも

愛ある言葉をかけたり

認められる様になる

 

 

まずは

 

自分で自分を認めること

 

相手に求めず

自分で自分を愛すること

 

 

今より愛されて豊かな人生過ごしていこう

 

 

ご一緒に学びたい方は

ルーチェ公式ラインから

メッセージくださいね